2012なかのバラまつり
新聞を見れば、中野市の一本木公園の バラ は丁度見ごろ。
でも朝から雨が降っているし・・・
試しに 一本木公園のライブカメラ を見てみると人の数は疎ら。
去年は諸般の事情で見に行けなかったので、今年は見に行きたい。
どうする、どうする!?
バラが見たい!! でも雨に濡れるぞ・・・
散々迷ったけど、もやもやしているなら出掛けてしまえ!! と思って
嫁と二人で
2012なかのバラまつり にo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
一本木公園に着いてみると、時々雨がパラつくけどちょっと我慢をすれば
傘もいらない状態。
こんな天候のせいか、駐車場も待ち時間0(ゼロ)!! (笑
そして公園内のバラは満開でとっても良い感じ
思い切って出掛けて来て良かった~
850種2500株のバラが満開なんだから、その美しさに圧倒されちゃったよ。
それだから、バラをいつまで見ていても、見飽きるということがなかったよ。
本当に良い物を見させていただきました m(_ _"m)ペコリ
バラまつりを見に行こうと計画している あなた!
来週では花が散ってしまうと思うので、ぜひ明日行ってください!!
バラ は絶対に買わない!! と固く心に誓って出掛けたはずなのに、
気が付くと バラの苗 を持っていたんだよな
ムンステッド・ウッド という
イングリッシュローズ です。
"こいつがどんなバラか"ついては続報を待て
関連記事