今日のガーデニング (6/27 SAT)
2015/06/27
こちら↓ は 一昨年育てていたランタナから落ちた 種 が昨年芽を出して、それを植木鉢に移して家の中で育てていたらどうにか越冬できて、そして最近花が咲いたもの。

いわば 長野産のランタナ だね


長野でも種を蒔けば発芽して、それが育てば花が咲くことが分かったので、このランタナ達の種も来年の春に蒔けるように集めておこうと思います
さて、種はいいとしても、この3鉢のランタナ本体をこれからどうするかだな・・・
ランタナ って 常緑小低木 だから暖かい家の中に入れておけば越冬できるんだよな。
でも ウチ にはスペースが無いし・・・
このまま外に置いておいて枯らせてしまうのもかわいそうだし・・・
[壁]_・) チラッ
[壁] _・) チラッ
[壁] _・)ノ チラッ
っと 飯山の方 を見てみる (笑
いわば 長野産のランタナ だね

長野でも種を蒔けば発芽して、それが育てば花が咲くことが分かったので、このランタナ達の種も来年の春に蒔けるように集めておこうと思います

さて、種はいいとしても、この3鉢のランタナ本体をこれからどうするかだな・・・
ランタナ って 常緑小低木 だから暖かい家の中に入れておけば越冬できるんだよな。
でも ウチ にはスペースが無いし・・・
このまま外に置いておいて枯らせてしまうのもかわいそうだし・・・
[壁]_・) チラッ
[壁] _・) チラッ
[壁] _・)ノ チラッ
っと 飯山の方 を見てみる (笑
この記事へのコメント
ドキッ・・・と
視線を感じる^^;
ありがとうございます
昨年いただいたランタナは今年見事に楽しませてくれました
大きく成長してます
第二弾も咲くことと思います
キンギョソウも紫のバラも
近々UPしようと思います
Posted by RANI
at 2015年06月28日 21:29
RANI 様
もしよれば、黄色単色のランタナをもらっていただけませんか?
花の色は変化しませんが、何故か好きな植物なんです。
折角種から育ったものを寒さで枯らせてしまうのもかわいそうなので・・・
Posted by まるなす
at 2015年06月30日 19:08
ありがとうございます^^
ランタナ大好きです❤
Posted by RANI
at 2015年06月30日 23:17