佐久市 ぴんころ地蔵

まるなす1

2014年08月29日 20:39

 仕事で近くまで行ったので、 佐久市 の ぴんころ地蔵 さん にお参りしてきた。


 「最後は誰にも迷惑をかけずにコロッと逝けますように」 (-∧-) ナムナム

 σ(-_-)ワタシももうそんな事を気にする歳になったか ...( = =) トオイメ


 そんな事よりも、お地蔵様が新しくてきれいな事の方が驚いたわ (笑

 ぴんころ地蔵 って昔から有名だよね。

 何かの理由で作り直されたのかな??


 そしてお参りの後、 佐久 から 長野 までの帰り道は こんな交通手段 で帰ってきてみた。



 事前予約不要だし他に誰も乗っていなかったので、当然 一番前の席 に座りました (爆

 座席の位置が高いところにあると、見晴らしが良くて気持ちが良いよね

 たった2時間弱だったけど、快適な小旅行 でした





 ( 」´0`)」オォ~イ! 小旅行って何だ~??

 仕事で行ったんだろう~?? (笑



 帰宅後に調べてみたら、ぴんころ地蔵さんは 平成15年に建立 されたんだって。

 長い歴史のあるものではなかったわ (;´д`)トホホ



関連記事