今日の何じゃこりゃ~ (4/28 THU)
昨日
東京行きの新幹線あさま↓ に乗った時に気が付いたんだけどさ、
あさま って全部の列車で 車内販売の営業 が無いんだね。
確かに車内放送で「車内販売の営業はございません」って言っていたけど、たまたま乗った あさま で車内販売が無いだけで他の列車では有るのだと思っていたら、座席の背面ポケットに入っていた
車内販売メニュー に
「あさまでは車内販売営業はございません」 ってはっきり書いてあったよ
あさま で長野から東京まで約100分。
短いと言えば短い時間だけど、中途半端に長い時間とも言えるこの時間。
夏のような気温が高い季節では飲み物が無いとちょっときついよね。
長野から確実に座るために はくたか ではなく あさま を使う人もいると思うので、できれば駅の構内放送でも「あさまでは車内販売は無いから、飲み物などは乗車前に買っておいてね」って放送してもらいたいな。
関連記事