2015/11/16
今日は 娘 が 修学旅行で沖縄に出発 する日。
修学旅行といえども沖縄までは 飛行機 で移動。
飛行機なんて見たことも乗ったこともない山猿 娘 がいきなり飛行機に乗ることになるので、父親としてはとても心配。
心配=乗り遅れなかっただろうな とか 羽田空港で迷子にならなかっただろうな とか 手荷物の中に変な物を入れていて、保安検査で引っかからなかっただろうな とかね (笑
と言うことで、いつものサイト で娘達が乗っている飛行機の飛行状況を追っかけてみた。

12時49分に羽田のD滑走路を離陸して、13時42分現在 四国南方の太平洋上 を飛行中 っと。
で、乗っているのは 日本航空のJA007D、ボーイング777-289 っと。
ん?
カスタマーコード 89 ???
日本航空のカスタマーコードは 46 のはず。
「89ってどこの航空会社よ?」と思って調べてみたら、今は無き 日本エアーシステム(東亜国内航空) で、日本エアーシステムでは ボーイング777 に "レインボーセブン" という愛称を付けていた事を思い出したわ。
(さすがにレインボーセブンの写真は持っていない
)
要するにこの飛行機は、日本エアーシステム が 日本航空 と合併した時に引き継がれた機体ってことだね。
よし! 疑問が一つ解決!! っと
って喜ぶ所はそこじゃないだろう!! (;`O´)oコラー!
さて本題に戻って、娘達が乗った飛行機は無事に 那覇 に着陸した様子。

それに沖縄の天気予報を見てみたら、今週は雨は降らずに天気は良さそう。
良かったじゃん。
めったに行けない沖縄 そして ちょっと文化が違う沖縄 を十分に楽しんできてくれ!! > 娘
修学旅行といえども沖縄までは 飛行機 で移動。
飛行機なんて見たことも乗ったこともない
心配=乗り遅れなかっただろうな とか 羽田空港で迷子にならなかっただろうな とか 手荷物の中に変な物を入れていて、保安検査で引っかからなかっただろうな とかね (笑
と言うことで、いつものサイト で娘達が乗っている飛行機の飛行状況を追っかけてみた。

12時49分に羽田のD滑走路を離陸して、13時42分現在 四国南方の太平洋上 を飛行中 っと。
で、乗っているのは 日本航空のJA007D、ボーイング777-289 っと。
ん?
カスタマーコード 89 ???
日本航空のカスタマーコードは 46 のはず。
「89ってどこの航空会社よ?」と思って調べてみたら、今は無き 日本エアーシステム(東亜国内航空) で、日本エアーシステムでは ボーイング777 に "レインボーセブン" という愛称を付けていた事を思い出したわ。
(さすがにレインボーセブンの写真は持っていない

要するにこの飛行機は、日本エアーシステム が 日本航空 と合併した時に引き継がれた機体ってことだね。
よし! 疑問が一つ解決!! っと

って喜ぶ所はそこじゃないだろう!! (;`O´)oコラー!
さて本題に戻って、娘達が乗った飛行機は無事に 那覇 に着陸した様子。
それに沖縄の天気予報を見てみたら、今週は雨は降らずに天気は良さそう。
良かったじゃん。
めったに行けない沖縄 そして ちょっと文化が違う沖縄 を十分に楽しんできてくれ!! > 娘
タグ :修学旅行
2015/10/04
2015/09/27
娘 が 修学旅行 に持っていく スーツケース を買ってきた。

色 は 女の子らしい アプリコットオレンジ。
中はこんな感じ。 小物を入れるのに便利なポケットがいっぱい。

それと一緒に買ってきた スーツケースベルト

どの位の大きさの物を買えば良いのか分からなかったので、 容量が71Lもある物 を買っちゃったけど、大きかったかや?
まぁ スーツケース はこれから頻繁に使うだろうから、大きい方が便利だと思うぞ。
「大は小を兼ねる」 って言うしさ。(それにお土産もたくさん入るし)
と言うことで、高校の仲間との修学旅行を思いっきり楽しんできてくれ!!
(お父さんは 例のサイト で出発から到着まで見守っているからな!! (爆))
色 は 女の子らしい アプリコットオレンジ。
中はこんな感じ。 小物を入れるのに便利なポケットがいっぱい。
それと一緒に買ってきた スーツケースベルト
どの位の大きさの物を買えば良いのか分からなかったので、 容量が71Lもある物 を買っちゃったけど、大きかったかや?

まぁ スーツケース はこれから頻繁に使うだろうから、大きい方が便利だと思うぞ。
「大は小を兼ねる」 って言うしさ。
と言うことで、高校の仲間との修学旅行を思いっきり楽しんできてくれ!!
(お父さんは 例のサイト で出発から到着まで見守っているからな!! (爆))
2015/09/21
自宅を建てた時に 通信販売で買ったウッドデッキ が今ではこんな状態 (TωT)

まぁ 10年近くも経てば痛んでくるわな・・・
こんなのを踏み抜いて怪我でもしたら馬鹿らしいので、修理することにした
丁度 シルバーウィーク で時間もあるしね。
まず ホームセンター で買ってきた木材 を 床板材の大きさにカット して

木材用の塗料 で 2回塗装 して、十分に乾かしてから

木ネジ で 止めて出来上がり!! で 案外簡単に修理完了!!

(古い床板と色が違うことは気にするな!! (笑 )
( ̄-  ̄ ) ン~ この調子で 修理や補修 をやっていけば、このウッドデッキもまだまだ使えるな。
それに 自分の手を動かして何かを作り上げること ってとっても楽しいよね。
と言うことで、
また何か自分で出来そうな事を見つけて挑戦してみよう っと (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
まぁ 10年近くも経てば痛んでくるわな・・・
こんなのを踏み抜いて怪我でもしたら馬鹿らしいので、修理することにした

丁度 シルバーウィーク で時間もあるしね。
まず ホームセンター で買ってきた木材 を 床板材の大きさにカット して
木材用の塗料 で 2回塗装 して、十分に乾かしてから
木ネジ で 止めて出来上がり!! で 案外簡単に修理完了!!

(古い床板と色が違うことは気にするな!! (笑 )
( ̄-  ̄ ) ン~ この調子で 修理や補修 をやっていけば、このウッドデッキもまだまだ使えるな。
それに 自分の手を動かして何かを作り上げること ってとっても楽しいよね。
と言うことで、
また何か自分で出来そうな事を見つけて挑戦してみよう っと (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
タグ :ウッドデッキの修理
2015/09/16
国勢調査の回答を インターネット経由でやってみた。

ほとんどの調査項目が選択式で回答できるのでとっても楽チン。
職業を記入する所で何と書いて良いのか戸惑ったのでちょっと時間が掛かっちゃけど、家族4人分が約15分で終了。
これまで調査票へ記入していた苦労は何だったんだろう? って思っちゃう。
この前もブログに書いたけど、こういう事に 税金 を使うのは賛成だな。
と言うことで
国勢調査のインターネット回答 は 9月20日 までなので、皆様お忘れなく~
(゜O゜;アッ! そうそう!!
国勢調査のホームページのURLを間違えると 偽サイトにアクセス してしまうようなのでご注意を

ほとんどの調査項目が選択式で回答できるのでとっても楽チン。
職業を記入する所で何と書いて良いのか戸惑ったのでちょっと時間が掛かっちゃけど、家族4人分が約15分で終了。
これまで調査票へ記入していた苦労は何だったんだろう? って思っちゃう。
この前もブログに書いたけど、こういう事に 税金 を使うのは賛成だな。
と言うことで
国勢調査のインターネット回答 は 9月20日 までなので、皆様お忘れなく~
(゜O゜;アッ! そうそう!!
国勢調査のホームページのURLを間違えると 偽サイトにアクセス してしまうようなのでご注意を

タグ :国勢調査
2015/09/04
今晩は 娘の誕生日会。
娘の誕生日は本当は昨日だったけどね。
と言うことで、今晩の メインディッシュ は 娘ご要望の ピザ

それと子供達に好評の σ(-_-)ワタシ特製の ナポリタンスパゲッティ。
ワインも イタリア産のスパークリングワイン だったので、とっても
イタリアンなお食事 でした。
あ~ 美味しかった。 特に ナポリタンスパゲッティ が (笑
そして 誕生日のケーキ は、この頃お気に入りの パティスリー オー スガ さんのショートケーキ各種。

( ̄-  ̄ ) ン~ 相変わらず美味しいケーキだわ。
本当にここのケーキはお勧め。
皆さんも一度ご賞味あれ。
さて次は 次男の誕生日 か。
また何かサプライズ的な事でも考えてみるか ( ̄ー ̄)ニヤリッ
娘の誕生日は本当は昨日だったけどね。
と言うことで、今晩の メインディッシュ は 娘ご要望の ピザ
それと子供達に好評の σ(-_-)ワタシ特製の ナポリタンスパゲッティ。
ワインも イタリア産のスパークリングワイン だったので、とっても
イタリアンなお食事 でした。
あ~ 美味しかった。 特に ナポリタンスパゲッティ が (笑
そして 誕生日のケーキ は、この頃お気に入りの パティスリー オー スガ さんのショートケーキ各種。
( ̄-  ̄ ) ン~ 相変わらず美味しいケーキだわ。
本当にここのケーキはお勧め。
皆さんも一度ご賞味あれ。
さて次は 次男の誕生日 か。
また何かサプライズ的な事でも考えてみるか ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2015/08/15
今日は天気が良かったので、 あひるのガヨコさん を洗ってみた。
今年は ガヨコさんの相棒のアザラシ も一緒に洗ったよ。
洗う前

洗った後

そしてこちらは 恥ずかしい格好で干されるガヨコさん (笑

少しはきれいになったかな? ガヨコさん?? (笑
今年は ガヨコさんの相棒のアザラシ も一緒に洗ったよ。
洗う前
洗った後
そしてこちらは 恥ずかしい格好で干されるガヨコさん (笑

少しはきれいになったかな? ガヨコさん?? (笑
タグ :ぬいぐるみを洗濯
2015/08/05
と言うことで、朝夕の涼しい時間を狙って 草取り をしました。
今日の戦果はこれだけ↓

写真では良く分からないけれど、70リットルのポリ袋1枚 に丁度入る位の量。
(;-_-) =3 フゥ 疲れた・・・
休暇で家にいる方が会社で仕事をしているより疲れるってどういうことだよ!! (笑
今日の戦果はこれだけ↓
写真では良く分からないけれど、70リットルのポリ袋1枚 に丁度入る位の量。
(;-_-) =3 フゥ 疲れた・・・
休暇で家にいる方が会社で仕事をしているより疲れるってどういうことだよ!! (笑
タグ :草取り
2015/07/18
愛車の エクシーガ君 も早いもので乗り始めてもう 5年。
ということで 2回目の車検 に出しました。
さて、その費用の総額は・・・
なんと あひるのガヨコさん もビックリの 20万円弱!!

バッテリー が劣化していた為に交換したのが痛かったな
ということで 2回目の車検 に出しました。
さて、その費用の総額は・・・
なんと あひるのガヨコさん もビックリの 20万円弱!!

バッテリー が劣化していた為に交換したのが痛かったな

タグ :車検
2015/07/17
今日(7/17)は 嫁の誕生日。
そして今となっては「早まったな」と後悔している 20数回目の結婚記念日 orz
お祝いのバースデーケーキは、以前から気になっていた権堂アーケードからちょっと入った所にある パティスリー・オー・スガ さんのケーキ各種。

このケーキ達、小ぶりだけど美味しいわ
大げさな言い方かもしれないけれど、一口食べただけで幸せになれる味!!
「今年の クリスマスケーキ はこのお店のケーキにしてみようかな」 と思いました。
↑気が早すぎます!!
ケーキ好きな方は一度食べてみてください。
そしてこちら↓は誕生日のプレゼント代わりのミニブーケ。

小さいけど華やかで良い感じでしょ
そして今となっては「早まったな」と後悔している 20数回目の結婚記念日 orz
お祝いのバースデーケーキは、以前から気になっていた権堂アーケードからちょっと入った所にある パティスリー・オー・スガ さんのケーキ各種。
このケーキ達、小ぶりだけど美味しいわ

大げさな言い方かもしれないけれど、一口食べただけで幸せになれる味!!
「今年の クリスマスケーキ はこのお店のケーキにしてみようかな」 と思いました。
↑気が早すぎます!!

ケーキ好きな方は一度食べてみてください。
そしてこちら↓は誕生日のプレゼント代わりのミニブーケ。
小さいけど華やかで良い感じでしょ

2015/05/06
2015/04/20
次男が 「ぼくも高校生になったんだからパソコンを買って」 と 涙ながらに訴えるので、苦しい家計に涙しながら ノートパソコン を インターネット通販 で買いました。
その ノートパソコン がこれ↓

日本HP の ENVY17-k200プレミアム という
17.3インチフルHD液晶ディスプレイ に NVIDIA GeForce GTX 850M と
ブルーレイディスクドライブ を搭載という 高スペック機
さすがに 17インチのディスプレイ はでかい!!
この ディスプレイ と マシンスペック なら ゲーム が快適にできるね
買った後でなんだけど、やっぱり高校生には贅沢なパソコンだったな。
どうだ次男、σ(-_-)ワタシのiPad と交換しないか??
iPadを持っている高校生っていうのも、なかなかお洒落だと思うぞ (笑
その ノートパソコン がこれ↓
日本HP の ENVY17-k200プレミアム という
17.3インチフルHD液晶ディスプレイ に NVIDIA GeForce GTX 850M と
ブルーレイディスクドライブ を搭載という 高スペック機

さすがに 17インチのディスプレイ はでかい!!

買った後でなんだけど、やっぱり高校生には贅沢なパソコンだったな。
どうだ次男、σ(-_-)ワタシのiPad と交換しないか??
iPadを持っている高校生っていうのも、なかなかお洒落だと思うぞ (笑
2015/04/12
今日は 天気 も 気温 も 絶好の お花見日和。
このチャンスを逃すのはもったいないと思ったので、家族を連れて近くの公園まで お花見 に行ってきました
こちら↓ は お花見弁当

(こういう セット物 が大好き
)
お団子 も お酒 もあるよ~

桜の花も 満開 で良い感じ

桜 と 北陸新幹線

桜 と 長野電鉄




昼間からお酒も飲めたし、普段撮らないような写真もいっぱい撮ったし、桜の花も楽しめたし、久しぶりにリラックスできたし、で大満足な一日でした
このチャンスを逃すのはもったいないと思ったので、家族を連れて近くの公園まで お花見 に行ってきました

こちら↓ は お花見弁当
(こういう セット物 が大好き

お団子 も お酒 もあるよ~
桜の花も 満開 で良い感じ

桜 と 北陸新幹線
桜 と 長野電鉄
昼間からお酒も飲めたし、普段撮らないような写真もいっぱい撮ったし、桜の花も楽しめたし、久しぶりにリラックスできたし、で大満足な一日でした

タグ :お花見
2015/03/29
2015/03/27
2015/03/25
2015/03/22
2015/03/20
2015/03/19
今日で 次男 は中学校を卒業。
卒業おめでとう!!
でも明日が 県立高校の合格発表の日 だから、本当の 「おめでとう!!」 は明日にするわ。
今日は変に浮かれていないで早く寝ろよ > 次男
タグ :卒業式
2015/03/16