今年のミニトマト作りの反省。

 1)水は毎日少しずつあげた方が良い。

 2)肥料は切れることが無いように施す。

 3)茎は適当な高さで摘心する。

 今年の反省は来年に生かしたいと思います。



タグ :ミニトマト

 茎に高さは 160cm程 になりました。


 まだ伸びそうですが、実に養分がいくように、頭の方を切ってしまった方が良いのかな?




タグ :ミニトマト

 インターネットでミニトマトの育て方を調べていたら、

 「甘いミニトマトを収穫するためには水やりは控えめな方が良い」

と書いてあったので、水の量を控えめにしていたらこんなになっちゃった orz




 葉っぱが枯れるなんて、水の量、少な過ぎたかや?? (-"-;A ...アセ




タグ :ミニトマト

 まだ咲いている花もあります。


 なので 実 はまだまだこれからも収穫できそうです ( ̄▽ ̄) ニヤリ



  が続々と赤くなっています。


 豊作 になりそうです face02




タグ :ミニトマト



 実 が赤くなってきました。

 もうすぐ収穫できそうです ( ̄▽ ̄) ニヤリ




タグ :ミニトマト

 Σ(゜◇゜;) ゲッ 枝 が折れている!!

 実 も付いているのに・・・

 く(""0"")> なんてこった~!!






タグ :ミニトマト

 茎の背丈 は 115cm になりました。



 実のトマト も大きくなってきたので、枝 が垂れてしまいました (-"-;A ...アセ



 実が小さくて軽い時には こんな感じ↓ で 枝 は水平なんですけどね。



 なんか 枝が水平な方 が 実の収穫がし易そうな感じ。

 垂れた枝を紐で上から吊ってみようかな。





タグ :ミニトマト

 茎 は 98cm まで成長しましたが、先週までと比べると成長の度合いは鈍ってきたようです。



 実 は順調に大きくなっています face02





タグ :ミニトマト

 茎の背丈は 84cm になりました。



  が成り始めました face02





タグ :ミニトマト

 茎の高さは 60cm まで成長しました。



 枝も大きく張ってきたので、円柱状の支柱 を立てました。





タグ :ミニトマト

 苗の高さは 36cm になりました。



 そして、先週の蕾は開いて が咲きました。





タグ :ミニトマト

 毎週月曜日にお送りする(つもりの) 新シリーズ、 ミニトマトの成長観察

 今日は 第1回目 (笑


 先週買ってきた ミニトマトの苗 を植えてみた。


 苗の高さは 約20cm

 もうじき花が咲きそうな があります。




 さて、1週間でどの位成長するか、お楽しみに~♪





タグ :ミニトマト

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

※カテゴリー別のRSSです