(・"・;) ウッ

 ついにこのブログも 写真の容量が 500MB を超えちゃったよ face08

 これ以上は写真を使ったブログがアップ出来ないし、丁度お正月で切も良いからこの辺でナガブロを引退しちゃおうかな。

 まぁ 今後の事はこれから考えるとして、とりあえずご挨拶。


 2008年の5月からこのブログを始めて8年と8ヶ月。

 ほぼ毎日ブログを更新できたのも、ひとえに皆様のお陰と大変感謝しております。

 今日までこのアホなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

 また、皆様よりいただくコメントを読むのをとても楽しみにしていました。 

 本当にありがとうございました。

 末筆ではございますが、皆様のご多幸とご健勝を心からお祈り申し上げます m(_ _"m)ペコリ





 毎年12月27日近辺は 献血 をする日。

 と言うことで今年も献血をしてみた。

 今回で40回目。

 めざせ50回!! です。


 そしてこちら↓ は献血をした記念にいただいた品。



 今年は 3袋入りのカップスープ か・・・

 まぁ 社会貢献の為に献血をするのであって、物が欲しくて献血をするわけではないので何も言わないけどさ。


 ウチは4人家族です。長男が帰省すると5人になります・・・ ( ̄。 ̄ )ボソ... (爆




タグ :献血

 SUBARU から リコールのご案内 来た~~~~ (TωT)



 最近よく話が出る エアバックのリコール かと思ったら、

「ウォーターポンプの不具合で、(最悪の場合)エンジンの再始動ができなくなるおそれがあります」

だってさ orz



 こんな不具合ならすぐにもウォーターポンプを交換してもらいたいけど、生憎年末は公私共に

忙しいので、年明け早々にでも交換作業をしてもらおうと思います (;´д`)トホホ





 嫁が何か騒いでいるので外を見てみると、何と 日向ぼっこをする を発見!! face08





 狸 って 夜行性 のはず。

 こんな昼間に何をしている?

 餌探しかな?

 それとも遊び過ぎて朝帰りならぬ 昼帰り か? (笑


 しばらく経ったら姿が見えなくなっていたけど、無事に巣穴に戻っていれば良いな。





タグ :

 お月様金星 が近づいていてきれいだったので写真に撮ってみた。


 金星と言えば ビーナス。

 言わずと知れた 愛と美の女神様。


 そして 月の女神様 は アルテミス。


 この頃何をやってもうまくいかなくて、激しくお疲れなσ(-_-)ワタシに 微笑んでくれる女神様 はいないかな?





タグ :金星女神

 明日 11月14日 は 満月。

 しかも 今年の満月のうちで一番大きく見える満月 なんだって。

 俗にいう スーパームーン だね。


 本当は明日お月様の写真を撮ればいいのだけど、明日はなんとなく天気が悪そうなので、
今晩のお月様を撮ってみました。
 

 
 この写真を見てもどのくらいお月様が大きく見えるのか分からないので、今年の6月17日に撮ったお月様と比べてみると
 

 大きさの違い(=地球と月との距離の違い)がはっきりわかるね。


 ちなみに今晩の地球とお月様の距離は 35万8680km。

 6月17日の地球とお月様の距離は 40万3870km。

 その差は約4万5000km。


 さて、明日のスーパームーンに皆さんはどんな願いことをしますか?

 σ(-_-)ワタシは 「大金持ちじゃなくていいから、小金持ちになれますように」 とお願いするつもりです (笑






 新聞の折り込み広告にこの トイザらスのおもちゃのカタログ が入るようになると、
「もうすぐクリスマスか~」って思うわ。


 さて、今年のクリスマスはどうしようかな??

 家の周りにどんな飾り付けをしようかな??

 こんなことを考えるのは結構楽しい face02


 って、その前にやることがあるだろうが (;`O´)oコラ~!

 さっさと チューリッを植えろよ > σ(-_-)ワタシ icon10





ブログを更新するためにパソコンの電源を入れたら、

リブートを繰り返すばかりで立ち上がってこね〜 orz


どこが壊れたんだろう?

修理するのにいくらかかるんだろう⁇

余計なお小遣いなんて持っていないよ・・・ (ToT)



タグ :パソコン

 数年前に取った 情報セキュリティ管理士 という資格の有効期限が迫ってきたので、更新テスト を受けてみた。




 1回目の結果


 ( ̄- ̄メ)チッ 2問間違えたぜ。

 このままでも 合格 なんだけど、なんか悔しいのでやり直してみた。


 2回目の結果


 全問正解 icon22


 あとは 更新手数料の支払い決済 をしてすべて終了 っと。



 ここまでやって改めて考え直してみた。

 この資格って何かの役に立つのかな?? (爆





 今日と言うか今晩は 新入社員の遅い歓迎会 だったり、上半期お疲れ様&下期も頑張ろう会 だったり。

 会場はいつもの ビュッフェ居酒屋バール さん。



 上の写真だと どこのお店に何をしに行ったのかよく分からないな (笑


 そしてこちら↓は 新入社員のお姉ちゃん が作ってきた パフェ


 トッピングも上手でなかなか綺麗な仕上がり。

 σ(-_-)ワタシのようなおじさんの感覚は、若い女の子の感覚には勝てないわ (;´д`)トホホ



 いつもなら死ぬほど飲むのに、今日は水曜日ということで明日も仕事があるので、飲み過ぎないように注意して早めに帰宅しました。

 さて、明日もがんばろう っと。





 ブログを投稿しようと思って ナガブロのTOPページ を開いてみたら

 何じゃこりゃ~



 何かのゲームの広告かと思ったら、ボーイング社の広告じゃん face08


 面白そうだからクリックしてみた。


 表示されたのは ボーイング787 のウェブページ。

 やっぱり 本物のボーイング社の広告 だったわicon10


 でもさ、何でこんな所に ボーイング社の広告=旅客機の広告 が表示されるんだ??

 ナガブロをやっている人で旅客機を買う人なんていないと思うんだけどな。


 それとも誰かが 787 を買ったので、そのお礼か!? ( ̄□ ̄;)




タグ :WEB広告

 アップル社製OSの最新バージョン iOS10 がリリースされたとのことなので、早速 iPad で アップデート してみました。





 iOS10 になって Siri とか マップ とか Apple Music のデザインや機能が改善されたようだけど、
σ(-_-)ワタシ的に一番変わった と思うのは ロック画面 だな。

 こちら↓ が iOS10 のロック画面。


 見ての通り、 時刻と日付の文字が小さくなった のと、表示位置が左上の方に移動 しました。

 さらに iOS9 までは ロック画面を 右にスワイプ(スライド) させて画面のロックを解除したけど、 iOS10 では ホームボタン を押すことでロックが解除されるようになりました。


 そして ロック画面を左にスワイプすると カメラ起動。

 右にスワイプすると "今日の表示" 画面 になります。 (この画面はカスタマイズ可能です)



 今回のアップデートで 「iPadが使い易くなった」 と言うか 「iPadで欲しい情報がすぐに入手できるようになった」 ように感じます。

 と言う事は、"iPadを生かすも殺すも使い方次第" と言う事だよね。

 折角買ったiPadなので「使いこなせるようになりたい」と思いました。





タグ :iOS10iPad

 何か 肉体的にも精神的にも疲れ果てました (;´д`)トホホ

 なので、今日のブログはお休みさせていただきます m(_ _"m)ペコリ



タグ :疲れた

 テレビの天気予報 を見ていて驚いた。

 台風が3つも 日本に接近中なのね face08


 その中でも 9号 は 22日の月曜日 に長野県に悪い影響を与えそう・・・


 あ゛~~~ 運悪く22日は一日中 松本市内 を回る予定だよ・・・


 高速道路が通行止め になったり、 JRが運転見合わせ にならないことを切に願うばかりです
(;´д`)トホホ



タグ :台風

 まずご覧いただきたい。

 こちら↓は 12時30分頃に取った ある天気予報サイトのスクリーンショット。


 今日は一日中晴れて良い天気になる予報。

 しかし実際には 12時30分頃は雨降りicon03 (σ(-_-)ワタシの家の周りでは)


 そしてこちら↓ は 15時30分頃に取ったスクリーンショット。


 晴の予報が一転して face07

 これでは 予報 じゃなくて 実況 だよね face03

 実際の天気に則した天気予報なんて σ(-_-)ワタシにでも出来るわ!! (;`O´)oコラー!!





 何でこんな事を書いたかと言うと、

 「一日中晴れる」と言う天気予報を信じて、布団を外に干したまま外出しちゃったのよ。

 そうしたら雨が降り出すじゃん。

 おかげで 布団は ずぶ濡れ さ orz


この怒りはどこにぶつければいいんだろう??







 せっかくの お盆休み だというのに やることが無くて暇だ (;`O´)oコラ~!!

 何か良い物はないかと家の中を探してみたら、こんな物↓ を発見したので作ってみた。


 切り取り線 が込み入っていて ハサミ ではきれいに切れない (-"-;A ...アセ

 そしてどうにか完成 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



 (; ̄ー ̄)...ン? 何か変・・・

 もっと本当の帽子の様に丸くなってよいはず・・・

 ( ̄0 ̄;アッ もしかして のりしろ って 折り曲げちゃいけなかったの?

 何も考えずに折り曲げちゃったよ・・・

 だから帽子の左右が尖っちゃったのか・・・ orz


 
 あ゛~~~ 相変わらず 何をやってもうまくいかないや (;´д`)トホホ


 

 ついに と言うか、話の種に と言うか、σ(-_-)ワタシのパソコンのOSを Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしてみた。

 はじめは普通に Windows 7 から直接 Windows 10 にアップグレードしようと思っていたけど、3年前に Windows 8 Pro を キャンペーン価格の1200円 で買ったのを思い出したので、Windows 8を経由してアップグレードすることにした。

 アップグレード作業の順番はこんな感じ。

 まず最初の状態は Windows 7 Home Premiun


 ここに Windows 8 Pro を クリーンインストール して


 次に Windows 8 から Windows 8.1 にアップデートして


 最後に Windows 10 Pro にアップグレード っと。


 こちら↓ はアップグレード作業終了直後の Windows 10のディスクトップ の様子。



 Windows 8からWindows 8.1へアップデートするのに異様に時間が掛かったので、最終的に Windows 10 にし終わるまで一晩掛かったぜ (-"-;A ...アセ


 後は今まで使っていたアプリケーションを順次インストールしていくつもりだけど、Windows 10では動かないアプリケーションがいくつかは出てくるんだろうな (;´д`)トホホ



 ちなみに Windows10に無償でアップグレード 出来るのは 7月29日まで!!

 まだアップグレードしていない方はそろそろご準備を。

 一旦Windows 10にしておいて、その後すぐに Windows 7に戻せば、(パソコンの部品構成を変えていないという条件付きだけど) 無償アップグレード期間が過ぎた後でも無償で Windows 10 に出来るらしいですよ。




タグ :Windows 10

 会社に 献血バス が回ってきたので 献血 をしてみた。

 ワタシに出来る 社会貢献 といったら 献血 くらいしかないからな。

 それに 血液検査 をしてもらえるし ( ̄o ̄;)ボソッ


 で、こちら↓ は 献血記念のお品




 ドリップ式のコーヒーがもらえたのは嬉しいな face02


 そして、受付のお姉さんに 「複数回献血クラブの会員を募集してます! いかがですか?」
と聞かれたので、 「すでに入っています!!」 って答えたら これ↓ を頂きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ






タグ :献血

 長野県信濃美術館 で開催中の ジブリの立体建造物展 を見てきた。

 立体建造物展 と言っても 建造物の背景画などの制作資料の展示がメイン で、建造物の立体模型なんてほんの少ししかないじゃん (○`ε´○)プンプン!!

 ジブリファンな皆様 は満足できる展示内容かもしれないけれど、σ(-_-)ワタシ的には 2Dな資料 よりも 3Dな模型 が見たかったんだよ~ (;`O´)oコラー!!



 さてこちら↓ は、お土産を買ったら レジのお姉さん が 「ポスターが付いています」 と言いながら手渡してくれたポスター。


 他にもお土産を買っている人がいたのに、ポスターをもらったのはσ(-_-)ワタシだけ。

 何で??


 そして お土産として買った物 はこちら↓


 千と千尋の神隠し に出てきた ひよこの神様 可愛いよね(笑




 と言うことで、

 ジブリの立体建造物展 は 明後日の6月26日 まで。

 ジブリファンな皆様は時間を作って o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴ~♪ です。





 昨日の新聞に入っていた D2 さんの 広告 を見てビックリ!! face08


 この石鹸、先週の土曜日(6/4) に 248円 で買っちゃったよ orz

 今週買えば 50円も 安かったのか・・・

 すごくショック (;´д`)トホホ




タグ :石鹸特売

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

※カテゴリー別のRSSです