2016/05/18
アマリリス が 3色揃い咲き です!!


花自体が大きいので 存在感 がすごい!!
そして 華やか!!
見ているだけでも 圧倒 されそう。
こんなにきれいに咲いてくれると、一年間大事に育ててきた甲斐があります
花自体が大きいので 存在感 がすごい!!
そして 華やか!!
見ているだけでも 圧倒 されそう。
こんなにきれいに咲いてくれると、一年間大事に育ててきた甲斐があります

タグ :アマリリス
2016/05/17
2016/05/16
毎週月曜日にお送りする(つもりの) 新シリーズ、 ミニトマトの成長観察
今日は 第1回目 (笑
先週買ってきた ミニトマトの苗 を植えてみた。

苗の高さは 約20cm。
もうじき花が咲きそうな 蕾 があります。

さて、1週間でどの位成長するか、お楽しみに~♪
今日は 第1回目 (笑
先週買ってきた ミニトマトの苗 を植えてみた。
苗の高さは 約20cm。
もうじき花が咲きそうな 蕾 があります。
さて、1週間でどの位成長するか、お楽しみに~♪
タグ :ミニトマト
2016/05/15
2016/05/14
2016/05/13
2016/05/12
ミニトマトの苗 を買ってみた。

今年も 2苗 ほど育ててみるつもりだけど、もう1苗は去年の経験を踏まえて、来月になってから植えるつもり。
去年の経験=植える時期をずらすことでミニトマトを収穫できる期間を長くする作戦
美味しいミニトマトが採れるといいな。
今年も 2苗 ほど育ててみるつもりだけど、もう1苗は去年の経験を踏まえて、来月になってから植えるつもり。
去年の経験=植える時期をずらすことでミニトマトを収穫できる期間を長くする作戦
美味しいミニトマトが採れるといいな。
タグ :ミニトマト
2016/05/11
2016/05/10
日本版タイガー戦車 で マスターバッチ の Ace Tanker が取れた!! 

一番左側の Mのバッジ がそれ。
このバッジは 戦績 がとっても良いともらえるんだ。
日本版タイガー戦車 は弱点が多くて苦労してきたので、嬉しいっす


一番左側の Mのバッジ がそれ。
このバッジは 戦績 がとっても良いともらえるんだ。
日本版タイガー戦車 は弱点が多くて苦労してきたので、嬉しいっす

2016/05/09
2016/05/08
今年1番最初に咲いたバラは ムンステッド・ウッド さんでした~ ""ハ(^▽^*) パチパチ

他のバラ達も次々に咲きそう。

今年も バラのシーズン がやってきましたね

他のバラ達も次々に咲きそう。
今年も バラのシーズン がやってきましたね


タグ :バラムンステッド・ウッド
2016/05/07
2016/05/06
庭の緑化作戦 2日目。
5月4日に 楽天市場 の 芝桜専門店 さんに注文しておいた 芝桜合計42ポット が届いた。

痛んでいる苗は無し。
品質管理がきちんと行き届いている感じでとっても良い印象 ( ̄▽ ̄)b グッ!
そして 届いた芝桜の内訳 はこんな感じ。
濃いピンク の スカーレットフレーム が 21ポット

白い モンブランホワイト が 7ポット

青系の エメラルドクッション が 14ポット

この内 エメラルドクッション は注文上は 品種の剪定はお店におまかせ だったけど、注文時のアンケートで "母の日のプレゼントです" と書いたら、まだ蕾のある(要するにこれから花の咲く)この エメラルドクッション が届きました。
こういう 細かい所まで気を使ってくれるお店 がσ(-_-)ワタシは大好き!!
そしてこんな メッセージカード も入っていました。

「たくさんの笑顔を咲かせてください」か。
なかなか良いメッセージだね
さて、この芝桜達をこんな感じに植えてみた。

周りが石だらけなのは気にするな!!
これから一生を掛けてきれいにするつもりだから (笑
ってか、その石を隠す為の 芝桜 だ!! (爆
↑ 来年の今頃には一面芝桜になるくらいに成長しているはず。
と言うことで、来年の春にはきれいな花がたくさん咲くことを期待して、しっかりと面倒を見ていきます!! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
5月4日に 楽天市場 の 芝桜専門店 さんに注文しておいた 芝桜合計42ポット が届いた。
痛んでいる苗は無し。
品質管理がきちんと行き届いている感じでとっても良い印象 ( ̄▽ ̄)b グッ!
そして 届いた芝桜の内訳 はこんな感じ。
濃いピンク の スカーレットフレーム が 21ポット
白い モンブランホワイト が 7ポット
青系の エメラルドクッション が 14ポット
この内 エメラルドクッション は注文上は 品種の剪定はお店におまかせ だったけど、注文時のアンケートで "母の日のプレゼントです" と書いたら、まだ蕾のある(要するにこれから花の咲く)この エメラルドクッション が届きました。
こういう 細かい所まで気を使ってくれるお店 がσ(-_-)ワタシは大好き!!
そしてこんな メッセージカード も入っていました。
「たくさんの笑顔を咲かせてください」か。
なかなか良いメッセージだね

さて、この芝桜達をこんな感じに植えてみた。
周りが石だらけなのは気にするな!!
これから一生を掛けてきれいにするつもりだから (笑
ってか、その石を隠す為の 芝桜 だ!! (爆
↑ 来年の今頃には一面芝桜になるくらいに成長しているはず。
と言うことで、来年の春にはきれいな花がたくさん咲くことを期待して、しっかりと面倒を見ていきます!! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2016/05/05
庭の緑化作戦 第1日目。
今日は雑草取りが終わった 車の駐車スペース に 西洋芝の種 を蒔いてみた。

所々にあるのは 数年前に適当に蒔いただけで挫折した西洋芝の残骸 (-"-;A ...アセ
その時の反省を生かして、今度はきれいな緑色の絨毯が出来上がるように上手くやる!! (つもり)
その為にも 水遣り と 雑草取り はしっかりやるつもりです。
今日は雑草取りが終わった 車の駐車スペース に 西洋芝の種 を蒔いてみた。

所々にあるのは 数年前に適当に蒔いただけで挫折した西洋芝の残骸 (-"-;A ...アセ
その時の反省を生かして、今度はきれいな緑色の絨毯が出来上がるように上手くやる!! (つもり)
その為にも 水遣り と 雑草取り はしっかりやるつもりです。
タグ :西洋芝
2016/05/04
2016/05/03
庭の草取り2日目。
後1日あれば全部の草取りが終わりそうです。
で、草取りの最中に こんな花↓ を発見

「何じゃこりゃ~」 と思ったら、去年植えた カリブラコア じゃん。
去年花が終わった後に引き抜いたりしないで放置しておいたら、そのまま冬を越して花を咲かせたらしい (-"-;A ...アセ
あれ? カリブラコア って 耐寒性 あったけ?
それに 多年草 だったけ?
「長野の屋外で冬越しました!!」 ってこの事実をどこかに報告したほうが良い? (笑
ついでに言うと、申し訳ないがそこには 他の植物 を植える予定があるんですが・・・
全く予想外の出来事でちょっと動揺中。
ど、どうしよう、これ (-""-;)ムムム・・・
後1日あれば全部の草取りが終わりそうです。
で、草取りの最中に こんな花↓ を発見

「何じゃこりゃ~」 と思ったら、去年植えた カリブラコア じゃん。
去年花が終わった後に引き抜いたりしないで放置しておいたら、そのまま冬を越して花を咲かせたらしい (-"-;A ...アセ
あれ? カリブラコア って 耐寒性 あったけ?
それに 多年草 だったけ?
「長野の屋外で冬越しました!!」 ってこの事実をどこかに報告したほうが良い? (笑
ついでに言うと、申し訳ないがそこには 他の植物 を植える予定があるんですが・・・
全く予想外の出来事でちょっと動揺中。
ど、どうしよう、これ (-""-;)ムムム・・・
2016/05/02
2016/05/01
2016/04/30
ゴールデンウィーク2日目。
久しぶりに 戦車 に乗ってみた (笑
今乗っている戦車 はこんなの↓

「おっ これは!!」 と思った人は 相当な戦車ヲタク (笑
「ん? 国籍マークがおかしいんじゃね?」 と思った人は 戦車マニア ( ̄ー ̄)
実はこの戦車、太平洋戦争中の1943年に 日本 が ドイツ から購入した Tiger I 戦車 を再現したもの。
買ったのはいいけれど、日本まで運んでくる手段がなくて、結局ドイツ軍に貸与されて実戦に投入されたんだってさ。
(σ(-_-)ワタシは ヲタク でも マニア でもないので、この史実は知りませんでした)
さて、この戦車での戦果はこんな感じ↓

久しぶりにしてはまあまあかな ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも、まぁ あれだ。
もっと上手く乗れるように練習しよう っと (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
久しぶりに 戦車 に乗ってみた (笑
今乗っている戦車 はこんなの↓

「おっ これは!!」 と思った人は 相当な戦車ヲタク (笑
「ん? 国籍マークがおかしいんじゃね?」 と思った人は 戦車マニア ( ̄ー ̄)
実はこの戦車、太平洋戦争中の1943年に 日本 が ドイツ から購入した Tiger I 戦車 を再現したもの。
買ったのはいいけれど、日本まで運んでくる手段がなくて、結局ドイツ軍に貸与されて実戦に投入されたんだってさ。
(σ(-_-)ワタシは ヲタク でも マニア でもないので、この史実は知りませんでした)
さて、この戦車での戦果はこんな感じ↓

久しぶりにしてはまあまあかな ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも、まぁ あれだ。
もっと上手く乗れるように練習しよう っと (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
タグ :World of Tanks
2016/04/29