2012部分日食 まとめ
2012/05/21
皆さ~ん、今朝の 部分日食 はご覧になりましたか~?
私は会社を休んで見ましたよ (爆
それでは、今朝の部分日食の様子をまとめてみたいと思います。
(ピントがボケているのは許してください m(_ _"m)ペコリ)
食の始まり (6時21分頃) 右上から欠け始めました。

6時44分頃

7時3分頃

7時21分頃

7時32分頃

食の最大 (7時35分頃) 最大食分93%

7時52分頃

8時16分頃

8時32分頃

食の終わり (9時00分頃)

日食中は 木漏れ日 も こんな感じ↓ で 欠けた太陽の様子 を見ることが
出来ました。

天気を心配していましたが、晴れて良かったですね
さて次のイベントは
6月4日の部分月食。
その後は
6月6日の金星の太陽面通過
と今年の 天体ショー はまだまだ続きます
私は会社を休んで見ましたよ (爆
それでは、今朝の部分日食の様子をまとめてみたいと思います。
(ピントがボケているのは許してください m(_ _"m)ペコリ)
食の始まり (6時21分頃) 右上から欠け始めました。
6時44分頃
7時3分頃
7時21分頃
7時32分頃
食の最大 (7時35分頃) 最大食分93%
7時52分頃
8時16分頃
8時32分頃
食の終わり (9時00分頃)
日食中は 木漏れ日 も こんな感じ↓ で 欠けた太陽の様子 を見ることが
出来ました。
天気を心配していましたが、晴れて良かったですね

さて次のイベントは
6月4日の部分月食。
その後は
6月6日の金星の太陽面通過
と今年の 天体ショー はまだまだ続きます


この記事へのコメント
さすが、望遠鏡の写真、素晴らしい!!
日食の進んでいく様子が良〜く、わかりました。
お疲れ様でした、有り難うございます。
Posted by シマ
at 2012年05月22日 05:28