嫁のスマホ その後 (8/9 THU)
2012/08/09
嫁のスマホ に シリコンカバー (ELECOM製) を付けてみた。
何かペラペラしていて落ち着きが無くなってしまったように感じる。
しかも 充電用の端子 の所に穴が開いていないので、カバーを付けたまま
充電ができない orz

このままでは不便なので、カッターで穴を開けてみた!

これでカバーを付けたままでも充電できるはず!!
ところがどっこい
カバーの厚み が邪魔になって 充電用のホルダー にはめる事ができない
もうやだ、このシリコンカバー (TωT)
仕方がないので、カバーを付けたままでも充電できるカバー を買って
きましたよ (;´д`)トホホ

スマホ用のカバーって色々あるけれど、こういう 買うだけ無駄な物 も
あるので十分ご注意ください m(_ _"m)ペコリ
何かペラペラしていて落ち着きが無くなってしまったように感じる。
しかも 充電用の端子 の所に穴が開いていないので、カバーを付けたまま
充電ができない orz
このままでは不便なので、カッターで穴を開けてみた!
これでカバーを付けたままでも充電できるはず!!
ところがどっこい
カバーの厚み が邪魔になって 充電用のホルダー にはめる事ができない

もうやだ、このシリコンカバー (TωT)
仕方がないので、カバーを付けたままでも充電できるカバー を買って
きましたよ (;´д`)トホホ
スマホ用のカバーって色々あるけれど、こういう 買うだけ無駄な物 も
あるので十分ご注意ください m(_ _"m)ペコリ
この記事へのコメント
まるなすさん こんばんは
たまたま通りすがったのですが
「もうやだ、このシリコンカバー」
この一言が妙にしっくりきて
また来てしまいました。
私はDoCoMoのArrows X LTEですが
「もうやだ、この充電ホルダー」
カバーが気に入ってるので
ホルダーは諦めて直挿ししてます(=_=)
Posted by Little Booon
at 2012年08月10日 22:57
Little Booon 様
スマホはUSBの端子が小さいので、充電の度にプラグを抜き差しするのはすぐに壊れそうで怖くありませんか?
ウチも直挿しでも良かったのですが、MEDIAS Xの充電ホルダーは急速充電タイプなので、直挿しするよりも充電時間が短いんですよ。
充電の度にカバーを外すのも面倒くさい(ウチの嫁ならそのうちに何かを壊す)ので、付けたままでも充電できるカバーを買いなおしました。
Posted by まるなす
at 2012年08月11日 14:59