プリンタを修理してみた

 3ヶ月ほど前のちょっと古いネタですが、時節柄、参考までに・・・


   ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆


 ウチの プリンタカラー印刷 が出来なくなった (TωT)

 取扱説明書に従って クリーニング 何回やってみても効果無し orz


 カラー印刷が出来ないと何かと不便なので、EPSON さんの 引取修理
サービス
を利用して修理に出してみた。

 あっそうそう!!
 今使っているプリンタは PM-T960 という カラープリンタ+コピー+フィルム
スキャナ+両面印刷ユニット搭載の複合機
で、しかもスキャナのセンサー
CCD ので 買い換える という選択肢 は今のところ無いのね。


 引取修理サービス で修理に出すと、修理品は宅配業者さんが自宅まで
取りに来てくれるし、梱包も宅配業者さんがやってくれるのでとっても簡単
で便利。

 このまま↓の状態で宅配業者さんが来るのを待っていればいいのねface02
プリンタを修理してみた

 でもって、修理が終わればまた宅配業者さんが自宅まで持ってきてくれる
ので、この時に 代金引換修理代金 を払えば修理完了!!
プリンタを修理してみた
プリンタを修理してみた

 引き取りに来てもらってから、修理が終わって返ってくるのに実質3日間

 結構短期間で修理してもらえましたよ face02



 プリンタの調子が悪い (*・・)σアナタ !!

 今すぐに修理に出せば、年賀状を作るのに間に合う か・も・よ (笑


同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今日のお買い物 (4/26 SUN)
今日のお買い物 (4/18 SAT)
WindowsXPパソコンの活用方法 (7/8 TUE)
は~るばる来たぜ、佐賀から ( ̄□ ̄;)
今さら Windows 7
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今日のお買い物 (4/26 SUN) (2015-04-26 20:46)
 今日のお買い物 (4/18 SAT) (2015-04-18 20:38)
 WindowsXPパソコンの活用方法 (7/8 TUE) (2014-07-08 20:23)
 は~るばる来たぜ、佐賀から ( ̄□ ̄;) (2012-12-12 20:32)
 今さら Windows 7 (2012-10-25 20:55)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8