祝 卒業
2013/03/02
今日は長男の卒業式。
3年前に高校に入学したのが昨日のよう。
自分が高校生の時には時間の流れってすごくゆっくりだったように思うけど、
今ではすごく速いと思う。
年を取ったな・・・
こんな事はどうでもいい (笑
長男、卒業おめでとう!!
4月からは大学生 (のはず)
これからは自分の力で生きていくことを学ばないといけないな。
いつまでも親をあてにしているなよ(笑
これからのお前の人生に幸多からん事を祈る!!
で、こちら↓は卒業祝いのアレンジメント

わざわざ 日比谷花壇 さんからお取り寄せです
春らしい色のアレンジメントでしょ
3年前に高校に入学したのが昨日のよう。
自分が高校生の時には時間の流れってすごくゆっくりだったように思うけど、
今ではすごく速いと思う。
年を取ったな・・・

こんな事はどうでもいい (笑
長男、卒業おめでとう!!
4月からは大学生 (のはず)
これからは自分の力で生きていくことを学ばないといけないな。
いつまでも親をあてにしているなよ(笑
これからのお前の人生に幸多からん事を祈る!!
で、こちら↓は卒業祝いのアレンジメント
わざわざ 日比谷花壇 さんからお取り寄せです

春らしい色のアレンジメントでしょ

この記事へのコメント
ご卒業おめでとうございます
時が過ぎるのは本当に早いですよね
私もあっという間に一ヶ月過ぎています
充実すればするほど早いものです
私は大学、第一志望ではないのですが
毎日とても楽しいです
どんな結果であれ春から楽しいキャンパスライフが待っていると思いますよ!
Posted by ハヅキ
at 2013年03月02日 21:55
こなす1号くん
ご卒業おめでとうございます
もう三年経っちゃってんですね@@
とらや食堂の記事が昨日のようです
もう行く機会もなくなっちゃいましたね・・・
アレンジフラワー素敵です^^
Posted by RANI
at 2013年03月03日 08:26
ハヅキ 様
京都方面の大学って珍しいと思っていたら、第一志望ではなかったのですね。
でも浪人するよりは現役で大学に入ったほうが何倍もいいですよ。
浪人生活は暗いのと周囲からの変なプレッシャーが強くてだめだ。
下手すると神経を病んじゃう。
楽しい学生生活を送ってくださいね。
勉強もきちんとやってね(笑
RANI 様
行きました!行きました!!
入学式が終わった後に とら食堂 に行きました!!
よく覚えていらっしゃいましたね。
みゆき豚食べて~
今度須坂方面に用事があったら、久しぶりに行ってみよう~っと。
Posted by まるなす
at 2013年03月03日 18:14
そうそう
とらやじゃなくてとら食堂でした^^;
今度行かれたら大将によろしく
いとこなんですよ~
Posted by RANI
at 2013年03月03日 22:07
RANI 様
とら食堂ですよ!! とら食堂!!
とらや なら羊羹屋さんになっちゃう~
Posted by まるなす
at 2013年03月04日 21:13