今日の何じゃこりゃ~ (4/15 MON)
2013/04/15
昨晩のことですが、
ブログネタ を探して街をウロウロしていると、北長野駅 に 383系特急型電車
が停車しているのを発見!!

お~ これは珍しい!!
豊野方向の先頭車に赤い尾灯が点いているということは、名古屋からの
お客さんを乗せて高田公園にでもお花見に行って来たのかな??
ブログネタ を探して街をウロウロしていると、北長野駅 に 383系特急型電車
が停車しているのを発見!!

お~ これは珍しい!!
豊野方向の先頭車に赤い尾灯が点いているということは、名古屋からの
お客さんを乗せて高田公園にでもお花見に行って来たのかな??
な~んてね (笑
本当の理由はこれ↓だ!!

ウチの娘達が修学旅行の帰りに名古屋から しなの に乗って、終点の長野で
降りずにそのまま北長野まで送ってもらったのさ。
修学旅行で電車を使うのは今年が最後らしいので、北長野で383系が
見られるのも今年が最後になるかもね。
本当の理由はこれ↓だ!!
ウチの娘達が修学旅行の帰りに名古屋から しなの に乗って、終点の長野で
降りずにそのまま北長野まで送ってもらったのさ。
修学旅行で電車を使うのは今年が最後らしいので、北長野で383系が
見られるのも今年が最後になるかもね。
こたつ出しました (11/23 WED)
次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI)
次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED)
次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (11/1 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (10/31 MON)
次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI)
次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED)
次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (11/1 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (10/31 MON)
この記事へのコメント
おや?ふ~む
修学旅行臨ですか、大阪からのスキー修学旅行臨に時々381系が入るのでスキー休んで撮りに行くときが有ります
Posted by DT33
at 2013年04月15日 21:41
DT33 様
修学旅行臨といっても、名古屋から長野まではいつも通りの しなの19号 で、 長野から北長野までが 臨時 ですね。
381系ってまだ走っていたのですか。 絶滅したと思っていました (;´▽`A``
あっ 絶滅したのはJR東海の車両で、西日本では現役なのか (滝汗
Posted by まるなす
at 2013年04月16日 21:15
ええ~
こなす2号ちゃん
そんな特別ができたんだぁ
贅沢~う
学生時代のいい思い出になりましたね
いいブログネタにも(^_-)-☆
Posted by RANI
at 2013年04月18日 07:24
RANI 様
( ̄0 ̄;アッ そういえば、σ(-_-)ワタシは383系しなのには乗ったことがないや。
娘に先を越されちゃったぜ・・・
おかげさまで今週はブログネタに苦労しませんでした(笑
Posted by まるなす
at 2013年04月18日 21:04