夏休みの工作(その4)

 新しいプリンタ買っちゃった ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 買ったのは、EPSONの複合機PM-T960
夏休みの工作(その4)

 これでやっと家でコピーが取れるよicon22

 フィルムスキャナも付いているから、もうしばらくデジタル一眼レフカメラを
 買わなくてすむよ (ToT) なぜ泣く・・・
 
 新しいプリンタを置くために古いプリンタをどかして、掃除をしていたら
 気になることが・・・

 それは、これ↓
夏休みの工作(その4)
 プリンタを置く台の縁が微妙に本体にぶつかりそうface07

 と言う訳で、ここからが今日の工作。

 「薄い板でも敷くか」と思い、プリンタ台の大きさを測って、
 ホームセンターと100円ショップに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
 ちなみに、プリンタ台の大きさは30cm×70cmね。

 ホームセンターで300mm×900mm×2.5mmのベニヤ板を購入。
夏休みの工作(その4)

 100円ショップですべり止めシートを購入。
夏休みの工作(その4)
 幅が30cmでプリンタ台の幅にジャストフィット!
 100円ショップにもたまには気の利いた物もあるのね (笑

 で、ベニヤ板とすべり止めシートを30cm×70cmに切断した後
夏休みの工作(その4)

 プリンタ台に敷いてみた。
夏休みの工作(その4)
夏休みの工作(その4)
 ぴったり!!icon22

 そしてプリンタを置いてみた。
夏休みの工作(その4)
 good!! ( ̄ε ̄〃)b

 この後、LANケーブルを接続して、
夏休みの工作(その4)

 ドライバをインストールして作業完了!!
夏休みの工作(その4)

 明日からいろいろと使って遊んでみたいと思いますicon23

タグ :プリンタ

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
今日見たアニメ (1/2 MON)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI)
今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU)
今、家で咲いている花 (5/18 WED)
同じカテゴリー(趣味)の記事
 今日見たアニメ (1/2 MON) (2017-01-02 20:25)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED) (2016-12-21 20:51)
 今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI) (2016-08-12 20:35)
 今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED) (2016-07-27 20:52)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU) (2016-06-16 21:12)
 今、家で咲いている花 (5/18 WED) (2016-05-18 20:34)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8