夏休みの工作(と言うよりは園芸)(その5)
2008/08/17
今日で夏休みも終わりだ~ (ToT)
と言う訳で、今日は園芸な一日。
1)バラの3番花(?)が咲いています。

プリンセス・オブ・ウェールズ

フリージア
2)パキラの実

茶色くなってきました。
もうじき食べられるかな?
3)ユーフォルビア
芽が伸びてきたので、少し摘心してみました。

↑これが、こう↓

あまり変わらないか・・・
4)ブラックベリー
伸びた枝をまとめたり、枯れた葉を取ったりしました。

↑これが、こう↓

5)コリウス
リンドウが寂しく一輪挿しに挿してあったので、摘心したコリウスと一緒に
活け直してみました。

嫁曰く、
「今まではリンドウの青色が涼しげだったのに、
赤いコリウスのせいで暑苦しくなった!!」
おっしゃるとおりです・・・ orz
と言う訳で、今日は園芸な一日。
1)バラの3番花(?)が咲いています。
プリンセス・オブ・ウェールズ
フリージア
2)パキラの実
茶色くなってきました。
もうじき食べられるかな?
3)ユーフォルビア
芽が伸びてきたので、少し摘心してみました。
↑これが、こう↓
あまり変わらないか・・・
4)ブラックベリー
伸びた枝をまとめたり、枯れた葉を取ったりしました。
↑これが、こう↓
5)コリウス
リンドウが寂しく一輪挿しに挿してあったので、摘心したコリウスと一緒に
活け直してみました。
嫁曰く、
「今まではリンドウの青色が涼しげだったのに、
赤いコリウスのせいで暑苦しくなった!!」
おっしゃるとおりです・・・ orz