今日のDIY (1/18 SAT)
2014/01/18
トイレの タオルハンガー の ガタつき が我慢しきれなくなってきたので、

取り付けなおしてみた。
まず 石膏ボード用のアンカー を用意して

その アンカー を タオルハンガーを留めていたネジ穴 に差し込んで

(アンカーが入りにくい時には ゴムハンマー で軽くたたくとよい)
タオルハンガー を ネジ留めしらた、ガタつかないか確認して

ネジを隠す蓋 を付けて、タオルを掛け直せば 作業終了!!

簡単な作業だったので、掛かった時間は 15分位 かな。
あ~ これで手を拭くときにガタガタしなくなってスッキリしたぞ。
さてさて 次はどこをいじろう 手直ししようかな ( ̄▽ ̄) ニヤ
取り付けなおしてみた。
まず 石膏ボード用のアンカー を用意して
その アンカー を タオルハンガーを留めていたネジ穴 に差し込んで
(アンカーが入りにくい時には ゴムハンマー で軽くたたくとよい)
タオルハンガー を ネジ留めしらた、ガタつかないか確認して
ネジを隠す蓋 を付けて、タオルを掛け直せば 作業終了!!
簡単な作業だったので、掛かった時間は 15分位 かな。
あ~ これで手を拭くときにガタガタしなくなってスッキリしたぞ。
さてさて 次はどこを