お花見に行ってきました
2014/04/20
嫁と2人で 須坂市の臥竜公園 に お花見 に行ってきました。
(だって嫁が 「今年のお花見は臥竜公園!!」って言うんだもん・・・)
桜 は見事に満開。


ペンギン泳いでいないかな~ ( ̄o ̄;)ボソッ


ちょっと休憩して 玉子のおでん を食べました

今日は 風も無く、暑くも寒くも無い絶好のお花見日和。
春を満喫できました
あっ そうそう! 動物園の カピバラ親子 も元気でしたよ

(だって嫁が 「今年のお花見は臥竜公園!!」って言うんだもん・・・)
桜 は見事に満開。
ペンギン泳いでいないかな~ ( ̄o ̄;)ボソッ
ちょっと休憩して 玉子のおでん を食べました

今日は 風も無く、暑くも寒くも無い絶好のお花見日和。
春を満喫できました

あっ そうそう! 動物園の カピバラ親子 も元気でしたよ

この記事へのコメント
デジカメが普及する前は、桜の咲く頃にカメラ店連合会主催の写真撮影会が行われましたが、フィルムを現像しなくなってからカメラ屋さんに実入りが無いので消えてしまいましたね
善光寺で界隈でも今頃撮影会が行われました
仕切るおっさんや、一般観光客を怒鳴る親父が居て、善光寺の怒りを買い消滅してしまいました
Posted by DT33
at 2014年04月21日 00:11
DT33 様
そう言えば、小諸の懐古園や上田城でも撮影会が行われていましたが、この頃見かけないのはそういう事情でしたか(笑
現像やプリントがなくなってもカメラ本体やレンズ、その他の機材は商材としてあるのに、近頃のカメラ屋さんはそういうハードウェアでの商売はしないのですかね?
Posted by まるなす
at 2014年04月21日 22:29