小松基地航空祭行って来ました(その1)

 航空自衛隊小松基地航空祭日帰りツアー その1

 自分で車を運転して、小松基地に行って、航空祭を堪能して、また長野まで
 帰ってくる自信も気力もなかったので、 トラビスジャパン さんの日帰りツアー
 に参加しました。 (憧れの2階建てバスの2階席でしたface02

 朝3:15 トラビスさん長野営業所出発
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 途中で朝食(お弁当)をいただきました。
小松基地航空祭行って来ました(その1)
 あの~ 私、朝食はパンとコーヒーでいいんですが・・・
 朝から重すぎ (笑
 でも、朝食が付いてうれしいです (^.^)

 7:20頃 小松 基地 駅 到着
 シャトルバスで小松基地にo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

 朝から雨が降っていたので飛行展示があるのか心配でしたが、基地上空を
 オープニングセレモニーでF-15が飛び回っているのを見て安心しました。 face02

 7:50頃小松基地着
 基地に着くなり一緒に行った家族をほったらかして、展示されている飛行機の
 写真撮影開始!

 P-3C 対潜哨戒機 (海上自衛隊)
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 C-1 輸送機
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 E-2C 早期警戒機
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 AH-1S 対戦車ヘリコプター (陸上自衛隊)
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 F-4EJ改 戦闘機(改になってからは支援戦闘機?)
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 RF-4E 偵察機
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 F-2 (支援)戦闘機
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 T-4 練習機:ブルーインパルス使用機
小松基地航空祭行って来ました(その1)

 この他にU-125A、F-15J/DJ、米軍のF/A-18などが展示されていました。


 続く・・・


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
今日見たアニメ (1/2 MON)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI)
今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU)
今、家で咲いている花 (5/18 WED)
同じカテゴリー(趣味)の記事
 今日見たアニメ (1/2 MON) (2017-01-02 20:25)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED) (2016-12-21 20:51)
 今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI) (2016-08-12 20:35)
 今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED) (2016-07-27 20:52)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU) (2016-06-16 21:12)
 今、家で咲いている花 (5/18 WED) (2016-05-18 20:34)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8