今日のガーデニング (7/2 WED)

 私の大好きな デンドロビウム の花が咲き終わると毎年思うことは、
「この後どうしよう これ・・・」

 デンドロビウムの育て方を調べてみると
「バルブは養分の供給元になるから残しておけ」って書いてあるからこれまでは古いバルブを残してきたけれど、こうするとバルブが邪魔で新しい茎はまっすぐ伸びないし、ごちゃごちゃになるだけで見た目も悪くなってしまうんだよね face10
 こんな感じね
今日のガーデニング (7/2 WED)


 どうせなら花屋さんで売られているような 「背が高くてたくさん花が咲いているやつ」を育ててみたい。
 「そんな見た目も良くて格好の良い物に育てるにはどうしたらいいのだろう??」
少ない脳ミソ をフル回転させて考えてみた。

 そして考えついたのが
「ウチではきちんと肥料をあげているからバルブを残しておく必要がないじゃん!
 邪魔だから切っちゃえ (爆」

 で、こうなりました (笑
今日のガーデニング (7/2 WED)

 ご覧のとおり 邪魔な物 は一切無し!!

 茎がまっすぐ伸びるように今のうちから支柱も立てました。


 これできちんと管理していけば 立派なデンドロビウム に育つはず。


 良い物になるように がんばります!!


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
今日見たアニメ (1/2 MON)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI)
今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED)
第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU)
今、家で咲いている花 (5/18 WED)
同じカテゴリー(趣味)の記事
 今日見たアニメ (1/2 MON) (2017-01-02 20:25)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 23号 (12/21 WED) (2016-12-21 20:51)
 今日の何じゃこりゃ~ (8/12 FRI) (2016-08-12 20:35)
 今日の何じゃこりゃ~ (7/27 WED) (2016-07-27 20:52)
 第二次世界大戦 傑作機コレクション 第10号 (6/16 THU) (2016-06-16 21:12)
 今、家で咲いている花 (5/18 WED) (2016-05-18 20:34)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8