なめなめ~登場
2008/10/01
水を飲もうとした長男が気が付いた!
「Σ(゜◇゜;) ゲッ ぼくのコップの中になめくじがいる」
一同駆け寄りコップの中を覗き込む。

「Σ(゜◇゜;) ゲッ 本当だ!!」
長男、恐怖のあまり半狂乱で叫ぶ!! 「誰か取って~ ヽ(TдT)ノアウー…」
かわいそうなので取ってやった。

触覚も出して、元気な様子のなめなめちゃん
殺すのも忍びないので、このまま外に( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ
長男:「コップ消毒して~ 綺麗に洗って~ もう使えないよう~ Σ(T▽T;) 」
わかった、わかった。ちゃんと消毒してやるから安心しな。
でもどこからコップの中に入ったんだ?
ちゃんと食器洗ってる?>嫁
お前たち、こっそり飼ってないよな?>娘、次男
何で?
不思議な事もあるもんだ (滝汗
「Σ(゜◇゜;) ゲッ ぼくのコップの中になめくじがいる」
一同駆け寄りコップの中を覗き込む。
「Σ(゜◇゜;) ゲッ 本当だ!!」
長男、恐怖のあまり半狂乱で叫ぶ!! 「誰か取って~ ヽ(TдT)ノアウー…」
かわいそうなので取ってやった。
触覚も出して、元気な様子のなめなめちゃん
殺すのも忍びないので、このまま外に( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ
長男:「コップ消毒して~ 綺麗に洗って~ もう使えないよう~ Σ(T▽T;) 」
わかった、わかった。ちゃんと消毒してやるから安心しな。
でもどこからコップの中に入ったんだ?
ちゃんと食器洗ってる?>嫁
お前たち、こっそり飼ってないよな?>娘、次男
何で?
不思議な事もあるもんだ (滝汗
この記事へのコメント
庭に色んな蛹がいるお宅ですから、まあコップの中にナメチャンがいても・・・
俺だったら「ナメちゃん食べると、声が綺麗になるぞ!」と無理やり食べさすかも(爆)
ちなみに我が家の庭もナメチャンが居ますとも。
時に蛭の様なものも・・・
Posted by niyasaka
at 2008年10月02日 08:05
niyasaka様
家の周りに何がいてもかまわないのですが、食器の上をなめなめが
這うような不衛生なことだけはやめてもらいたいです。
Posted by まるなす
at 2008年10月02日 21:23
いやぁ~絶対にイヤ!!
青虫は許せてもナメクジはイヤ!
ならば、カタツムリは良いのか?
んんん・・・・
Posted by わらびもち
at 2008年10月02日 22:53
わらびもち様
嫌ですよね。コップの中になめなめちゃんがいるなんて。
「寝耳にミミズ」と同じくらい嫌ですよね。
ナメクジが成長するとカタツムリになるんでしたっけ?
Posted by まるなす
at 2008年10月03日 20:17