祝 二十歳
2014/08/31
昨日は 長男の誕生日。
もう 二十歳 になったのか。
長男は出産時にトラブルがあって、一時はどうなるかと冷や汗物だったけど、そのなりの高校を卒業して、それなりの大学に入学して、今も人並みの大学生生活を楽しんでいるので、もう余計な心配はいらないな。
と言うことで、今晩は 誕生日改 会 だ。



今まで地道にこつこつと努力してきて、それが報われて今の大学生活があると思うんだ。
これからもっと良い人生を送れるように、今まで以上に努力は惜しむなよ。
もう 二十歳 になったのか。
長男は出産時にトラブルがあって、一時はどうなるかと冷や汗物だったけど、そのなりの高校を卒業して、それなりの大学に入学して、今も人並みの大学生生活を楽しんでいるので、もう余計な心配はいらないな。
と言うことで、今晩は 誕生日
今まで地道にこつこつと努力してきて、それが報われて今の大学生活があると思うんだ。
これからもっと良い人生を送れるように、今まで以上に努力は惜しむなよ。
この記事へのコメント
おはようございます。
息子さん。お誕生日おめでとうございます(#^.^#)。
私の息子と同じ歳ですね。
Posted by きこりん
at 2014年09月01日 06:49
おめでとうございます。
一緒にお酒を飲まれる父親の心境をまたお聞かせくださいませm(__)m
Posted by ヘンリーたまき
at 2014年09月01日 08:24
こんにちは。
お誕生日おめでとうございます!(^^)!
我が家の息子も出産時に色々あり心配
でしたが元気にそこそこの大学院生です。
お酒も飲んでいるようです!(^^)!
お互いまだまだ頑張りましょう。
Posted by みゃーちゃん at 2014年09月01日 13:47
きこりん 様
お~ 奇遇ですね。
どうにか二十歳まで育てました。
これからは自分の力で生きていく能力を身に付けていって欲しいものです。
ヘンリーたまき 様
ジュースがお酒になっただけでそれほど大きな心境の変化は無いように思いますが、何か感じることがあればブログにアップいたします。
みゃーちゃん 様
産婦人科の先生には「何か後遺症が残るかもしれない」と言われたのですが、そんな事も無く元気に育ってくれました。
残る心配は無事就職先が決まる事くらいでしょうか。
息子が結婚して独立するまでは親としての責任があると思ってこれからも頑張ります。
と言うか、お互いに頑張りましょう!!
Posted by まるなす
at 2014年09月01日 23:01