JR長野 鉄道フェスタ

 数年ぶりに長野総合車両センターに行って来ました。

 展示されていた車両はこんな感じ。

 DE15ラッセル車
JR長野 鉄道フェスタ

 かつて碓氷峠を通る列車の後押しをしていたEF63電気機関車
JR長野 鉄道フェスタ

 京葉線塗装の205系電車の運命やいかに?
JR長野 鉄道フェスタ

 今年の目玉? 車両洗浄装置体験トレイン!



 パスタを使って壁掛けを作成中! (なんと無料!!)
JR長野 鉄道フェスタ


 子供達がパスタ工作をしている間に お土産GET!!
JR長野 鉄道フェスタ
 右側のシールとJRスーパートレインブックは おまけ

JR長野 鉄道フェスタ
 そよかぜ という愛称の特急が信越線を走っていたことを知っている人って
 少ないよね。


 以前と比べて珍しい車両が来ている訳でもなく、売店の数もとても少なく
 なっていてチョット寂しくなった様に感じました。

 それでも、車両洗浄装置体験トレインなどの新しい試みもあって、
 1日楽しめました。

 JR長野総合車両センターの皆さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
今日の何じゃこりゃ~ (12/27 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (12/19 MON)
今日の何じゃこりゃ~ (12/10 SAT)
お月様と金星 (12/3 SAT)
スーパームーン1日前 (11/13 SUN)
今日の何じゃこりゃ~ (11/11 FRI)
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 今日の何じゃこりゃ~ (1/5 THU) (2017-01-05 20:26)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/27 TUE) (2016-12-27 20:31)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/19 MON) (2016-12-19 20:28)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/10 SAT) (2016-12-10 20:43)
 お月様と金星 (12/3 SAT) (2016-12-03 20:24)
 スーパームーン1日前 (11/13 SUN) (2016-11-13 21:18)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8