今日の何じゃこりゃ~ (1/7 WED)
2015/01/07
帰宅するために長野駅の4番ホームに行ってみたら、 こんな 電車 気動車 が
お客さんを待っていました。


あ~ 飯山線用の新しい改造車 ってこれか!
( 何か 変な愛称 だったよな ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... )
塗装色的に一瞬 「何で近鉄(近畿日本鉄道)の車両がこんな所に??」 って
思ったわ
今日は混んでいて乗れなかったけど、これからも定期列車での運行もあるようだから、チャンスがあったら乗ってみよう~ っと ( ̄ー ̄)ニヤリッ
お客さんを待っていました。
あ~ 飯山線用の新しい改造車 ってこれか!
( 何か 変な愛称 だったよな ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... )
塗装色的に一瞬 「何で近鉄(近畿日本鉄道)の車両がこんな所に??」 って
思ったわ

今日は混んでいて乗れなかったけど、これからも定期列車での運行もあるようだから、チャンスがあったら乗ってみよう~ っと ( ̄ー ̄)ニヤリッ
この記事へのコメント
これがウワサのおいこっと という列車ですか。まだ乗車したことがないです。
ところで、大雪の時って飯山線は区間によって運休します。 これまでは大雪でも、長野~戸狩野沢温泉駅までは走っていたのにどういうワケか今冬は長野~飯山駅までで以北は運休。な~んか変だと思いませんか?
Posted by じょん
at 2015年01月08日 11:37
じょん 様
これが おいこっと のようです。
お客さんがたくさん乗っていたので、社内の写真は撮れませんでした。
飯山以北運休の理由は分かりませんが、なにか事情があったのでしょう。
人足が集まらなかったのかな??
Posted by まるなす
at 2015年01月09日 19:55
わ~
おっしゃれ~
昨日の土曜サスペンス(?)で映っていた
飯山線車両とは大違いですね
ところで・・・
噂によりますと
飯山駅が色んな意味で乗車するに不便で
車を停めてすぐに乗れる無人の北飯山駅からの乗客が増えているとかいないとか
飯山駅も困っちゃうんでしょうか??
いつものように戸狩野沢温泉駅まで運行していただきたいものです
戸狩の方が困ってました
Posted by RANI
at 2015年01月11日 18:21
RANI 様
あれ?
飯山線ってまだ飯山止まりですか?
昨日駅で見た張り紙には「除雪の為森宮野原~十日町間で運休します」ってありましだけど??
それと新飯山駅での乗車が不便なのは、改札が2階にある為に1回2階まで上がって、また1階のホームまで下らなければならないせいですかね?
Posted by まるなす
at 2015年01月12日 17:15