デンドロビウム
2008/11/28
デンドロビウムと言っても、ガンダムGP03のことではない
今年も花芽が膨らんできました。

デンドロビウムっていいよね。
花は綺麗だし。
育てるのに手間はかからないし。
長野でも越冬できるし。
ただ、空気が乾燥すると蕾が落ちちゃうけどね。
今から花が咲くのが楽しみ~
花が咲いたらブログにUPしま~す。

今年も花芽が膨らんできました。
デンドロビウムっていいよね。
花は綺麗だし。
育てるのに手間はかからないし。
長野でも越冬できるし。
ただ、空気が乾燥すると蕾が落ちちゃうけどね。
今から花が咲くのが楽しみ~
花が咲いたらブログにUPしま~す。
この記事へのコメント
ランも育ててるのね、すごーい!
Posted by あめふらし at 2008年11月28日 23:20
あめふらし様
デンドロビウムは簡単に育てられますよ。
全然すごくはないですよ。
手抜きで育てられる割には、綺麗な花が咲くから好きです。
Posted by まるなす
at 2008年11月29日 20:25
今年初めて枯らせてしまいました。
もう何年も咲いていたのに・・・
いったい何が悪かったのか わからないのです。
あまりにも大きくなりすぎたのがいけなかったのかも・・・
Posted by もりひめ
at 2008年11月29日 22:34
もりひめ様
それは、根詰りまたは根腐れのせいでは?
手元の本には、「2年ごとに植え替えろ」とかいてあります。
Posted by まるなす
at 2008年11月30日 20:18