今日の出来事(11/29 SAT)
2008/11/29
1)もうじき12月
12月と言えばクリスマス。
クリスマスと言えばイルミネーション。
と言う訳で、軒下にアイスクルライトを下げてみた。

ご近所さんから 「季節外れ」 なんて言われないように、点灯するのは
12月に入ってからだよ。
2)天気がよかったので
今日は天気も良く、そして寒くもなかったので、植物達を日向ぼっこ
させました。

ついでにたっぷり水もやっておきました。
そして悲劇が・・・ 3)に続く
3)嫁のバカやろー ヽ(`▽´)/
嫁の野郎が敷き布団を干すときに手抜きをしやがって、布団はさみで
止めないままにしていたおかげでこの有り様。

この惨状 (ToT)

敷き布団が落ちて、下にあった 胡蝶蘭 を直撃。
この株もうだめじゃん orz
ふだんなら 「仕方がない」 で諦められるのに、今回ばかりは家の裏に行って
本気で泣きましたよ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
今まで大事にしてきたのに・・・
やっと花芽も出てきたのに・・・
このまま冬を越せるか楽しみにしていたのに・・・
きちんと世話もしようと思っていたのに・・・
この失望感、無力感、そして悲しみ、あいつには理解できないだろうな・・・
12月と言えばクリスマス。
クリスマスと言えばイルミネーション。
と言う訳で、軒下にアイスクルライトを下げてみた。
ご近所さんから 「季節外れ」 なんて言われないように、点灯するのは
12月に入ってからだよ。
2)天気がよかったので
今日は天気も良く、そして寒くもなかったので、植物達を日向ぼっこ
させました。
ついでにたっぷり水もやっておきました。
そして悲劇が・・・ 3)に続く
3)嫁のバカやろー ヽ(`▽´)/
嫁の野郎が敷き布団を干すときに手抜きをしやがって、布団はさみで
止めないままにしていたおかげでこの有り様。
この惨状 (ToT)
敷き布団が落ちて、下にあった 胡蝶蘭 を直撃。
この株もうだめじゃん orz
ふだんなら 「仕方がない」 で諦められるのに、今回ばかりは家の裏に行って
本気で泣きましたよ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
今まで大事にしてきたのに・・・
やっと花芽も出てきたのに・・・
このまま冬を越せるか楽しみにしていたのに・・・
きちんと世話もしようと思っていたのに・・・
この失望感、無力感、そして悲しみ、あいつには理解できないだろうな・・・
この記事へのコメント
それはなんと、かわいそうなことになりましたね。泣きましたか、わかります。でも、けんかにならないのですね。うちじゃあ、大げんかですが(>_<)お花も大事にしてあげてください。愛情注げば、復活するかも(^^)/
Posted by ?????泣???? at 2008年11月30日 00:06
その悲しみ、よ~くわかりますよ~
何年も育て続ける喜び!
どんだけ愛情をかけてきたか・・・
私もそういう鉢いくつか持っていますから。
私は2月ころ日向ぼっこさせて、よく失敗しましたよ。
蘭のなかでもデンドロビウムは育てやすいですよね。私にもこれだけはなんとか(笑)
Posted by うたかた夫人
at 2008年11月30日 00:13
一番上のコメント、あめふらしです。このごろ、油断すると、名前が変になってしまうんです。なぜ?
Posted by あめふらし at 2008年11月30日 08:16
うたかた夫人様
花瓶とかコーヒーカップが割れたのなら「しょうがないや~」で諦められるのですが、
植物とはいえ生きているものが傷つけられたことが一番辛かったです。
Posted by まるなす
at 2008年11月30日 20:23
あめふらし様
文字化けの原因ですが、最近Webブラウザを変えられたと思いますが、
それが原因ではないでしょうか?
ブラウザの設定をチェックされてみてはいかがでしょうか?
Posted by まるなす
at 2008年11月30日 20:28