今日の何じゃこりゃ~ (12/19 SAT)
2015/12/19
あと6日でクリスマス。
と言うことで クリスマスツリー を作ってみた。

(見難い角度で写真を撮っているのは自宅の場所を特定されないため(笑 )
ツリー本体の木 は ウチの敷地内に勝手に生えてきた 常緑の針葉樹 (種類は不明)
樹高がもう30cm位高い方が見栄えが良いように思う。
まぁ 来年の今頃までにはその位は成長しているだろうから、来年のお楽しみかな。
クリスマスのシーズンは街中が デコレーション やら イルミネーション やらで昼も夜も華やかで良いよね。
だからσ(-_-)ワタシ的は今の時期が1年で一番好きなんだ
と言うことで クリスマスツリー を作ってみた。
(見難い角度で写真を撮っているのは自宅の場所を特定されないため(笑 )
ツリー本体の木 は ウチの敷地内に勝手に生えてきた 常緑の針葉樹 (種類は不明)
樹高がもう30cm位高い方が見栄えが良いように思う。
まぁ 来年の今頃までにはその位は成長しているだろうから、来年のお楽しみかな。
クリスマスのシーズンは街中が デコレーション やら イルミネーション やらで昼も夜も華やかで良いよね。
だからσ(-_-)ワタシ的は今の時期が1年で一番好きなんだ

この記事へのコメント
やさしいお父さんの家に生えてきてよかった~
来年は立派なツリーになりそうですね♪
Posted by RANI
at 2015年12月19日 23:44
可愛くてナンカ良いですねぇ~♪
デコレーション楽しいですよね(^-^)V
Posted by チビサナ
at 2015年12月20日 16:09
RANI 様
この木が勝手に生えているのを見つけた時にピンときました。
「これ上手く育てればクリスマスツリーになるじゃん」って。
それ以来ちょっと大事に育ててきて、今年やっとクリスマスツリーの飾り付けが出来ました v(・_・) ブイッ
Posted by まるなす
at 2015年12月20日 20:01
チビサナ 様
やっぱり本物の木をクリスマスツリーするのは良いですね。
見た目の華やかさが全然違います。
これまでは枝が伸び放題でしたが、来年は少し樹形を整えてあげようかと企んでします ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by まるなす
at 2015年12月20日 20:06