今日のお買い物 (10/2 SUN)

 ポケモンGO をやるために使っている iPad は Wi-Fi接続専用機 のため、GPS は装備されていない。

 なので ポケモンGO をやっていると 「GPSの信号をさがしています」 と表示されてゲームが止まってしまったり、現在位置があっちへフラフ、こっちへフラフラしてしまって、「今どこに居るんじゃい (;`O´)oコラー!」 となることもしばしば。

 そこで、この問題を解決するために Bluetooth で接続できる GPS受信機 を買ってみた。

 買ったのは GNS2000 という GPSレシーバー
今日のお買い物 (10/2 SUN)

 技術のドイツ製 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日のお買い物 (10/2 SUN)

 本体 と 附属品 はこんな感じ。
今日のお買い物 (10/2 SUN)

 本体、充電用USBケーブル、シガライター用のアダプター、本体を固定するための吸盤、そしてマニュアル。

 マニュアルは 英語 と ドイツ語 のみで 日本語は無い・・・ (読めない&操作方法が分からない orz)


 こういう時には 長年の経験と感 でとりあえず GPS受信機本体の電源 を入れてみる。

 おっ なんか自動的に ペアリング 出来た!! ヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日のお買い物 (10/2 SUN)


 以上で準備完了!! (ぽい)

 早速GPSを使った時と使わない時とでどのくらい差があるのかを確かめに出かけてみた。
今日のお買い物 (10/2 SUN) 今日のお買い物 (10/2 SUN)

左:GPS on                     右:GPS off



 さすがはGPS。

 有ると無いとじゃ凄い差があることが分かるよね。

 買ってよかった face02


 と言うことで、これからはポケストップの前に居るのにポケストップがつかまらなくてイライラすることも無くなり、快適なポケモンGO生活が出来そうです ( ̄▽ ̄) ニヤ





同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
今日のポケモンGO (12/30 FRI)
今日のポケモンGO (12/23 FRI)
今日の何じゃこりゃ~ (10/26 WED)
今日の艦これ (10/22 SAT)
今日のポケモンGO (10/14 FRI)
今日のポケモンGO (9/24 SAT)
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 今日のポケモンGO (12/30 FRI) (2016-12-30 20:31)
 今日のポケモンGO (12/23 FRI) (2016-12-23 20:33)
 今日の何じゃこりゃ~ (10/26 WED) (2016-10-26 20:25)
 今日の艦これ (10/22 SAT) (2016-10-22 20:44)
 今日のポケモンGO (10/14 FRI) (2016-10-14 20:39)
 今日のポケモンGO (9/24 SAT) (2016-09-24 20:28)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8