どうなってんだよ (@Д@;
2009/01/23
今日の長野市の最高気温は11℃もあったらしい。
そのせいか、職場の室温は

31℃ ( ̄Д ̄;;
「 ;´д`)ゞ アヅィ~ 暖房切るべ~」 とエアコンのスイッチを見てみると

設定温度 20度で、しかもOFF!!
いくら南向きの部屋だといっても暑すぎる!!
周りを見ると、皆腕まくりをして仕事をしている (@Д@;
冬に腕まくりかよ・・・ orz
しかしよく考えてみると、暖房しなくていいから暖房費も浮くし、省エネ
にもなるネ! d(^-^)
まさに一石二鳥!
でもね、 でもね、 でもね
こんな状態だからね、
そのせいか、職場の室温は
31℃ ( ̄Д ̄;;
「 ;´д`)ゞ アヅィ~ 暖房切るべ~」 とエアコンのスイッチを見てみると
設定温度 20度で、しかもOFF!!
いくら南向きの部屋だといっても暑すぎる!!
周りを見ると、皆腕まくりをして仕事をしている (@Д@;
冬に腕まくりかよ・・・ orz
しかしよく考えてみると、暖房しなくていいから暖房費も浮くし、省エネ
にもなるネ! d(^-^)
まさに一石二鳥!
でもね、 でもね、 でもね
こんな状態だからね、
夏には冷房が利かないんだよ~ (ToT)
この記事へのコメント
我が職場も同じような状況でした。
特に床暖房なので、一旦温まってしまうと
冷めない・・・・
しかも私の机は窓際・・・・
日差しが強くって、思わず窓を開けてしまいました。
毎年必ずあることですが、とても矛盾を感じてしまいます。・・・こんなことでいいのか!!
Posted by わらびもち
at 2009年01月24日 12:00
わらびもち様
気が付いた人がスイッチを入/切をしてくれれば、経費節減&省エネに
なると思うのですが、結構他人任せでなかなかやってくれないんだよな~
Posted by まるなす
at 2009年01月24日 17:50