子供達ったら

 先日の国会で補正予算案が成立して、やっと定額給付金が支給される
 ようですが、 どこで聞いてきたのか、子供達が定額給付金の話で盛り
 上がっていた。

 娘 :「ね~ ね~ 定額給付金って言うお金がもらえるらしいよicon06

 長男:「うそ! いくらもらえるの?」

 娘 :「子供は2万円だってicon06

 長男:「うそ! 超~ラッキー じゃん! 何を買おうかな~icon06

 次男:「俺、ホワイトデーのプレゼントとマンガ本買うわ!」

                  :
                  :
                  :

 ヽ(´~`; ォィォィ お前達が直接もらえる訳じゃないから face07

 みんな パパとママのお小遣い お前達の食費になっちゃうんだから face07

 ま、1000円くらいなら臨時ボーナスであげてもいいけど face03


 定額給付金については、いろいろと議論のあるところですが、
 1回だけお金をもらっても、経済的な効果って少ないよね・・・

 せめて2~3年くらいは続けて毎年もらわないと意味ないよね (笑

タグ :定額給付金

同じカテゴリー(家の事など)の記事画像
こたつ出しました (11/23 WED)
次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI)
次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED)
次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (10/16 SUN)
今日のいただき物 (10/4 TUE)
同じカテゴリー(家の事など)の記事
 こたつ出しました (11/23 WED) (2016-11-23 20:33)
 次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI) (2016-11-18 20:45)
 次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED) (2016-11-16 20:29)
 次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE) (2016-11-15 21:07)
 今日の何じゃこりゃ~ (11/1 TUE) (2016-11-01 21:34)
 今日の何じゃこりゃ~ (10/31 MON) (2016-10-31 21:08)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8