長男の乗り鉄の旅 (その2)
2009/03/31
3月29日(日) 乗り鉄の旅 2日目
朝4時起床
新潟駅 6:04発の 上越新幹線 で 東京 に向かう。
東京から 東海道線→横須賀線 を乗り継いで 鎌倉 へ。
鎌倉の大仏様 を参拝後、

江ノ電 で 大船、そこから 東海道線 で再び 東京 に戻る。
湯島天神 に参拝した後

八丁堀 → 舞浜 → 羽田空港 と東京湾岸の観光スポットを回る。

その後 新橋 で 酔っ払ったオヤジ の雰囲気を味わった後

東京駅19:04発の長野新幹線 で 長野 への帰路に着く。
夕食には 駅弁 を楽しむ。

そして、21時過ぎに無事帰宅した。
今回の旅はどこに行くか、何時の電車に乗れば良いかを友人と2人で計画して
それを実行したものであるが、事故に遭うことも無く良い旅ができたことと思う。
「子供って気が付かないうちに成長しているものだな」というのが父親としての
素直な気持ちだ。
でもさ~ 父親へのお土産はこれだけ↓だよ・・・

舞浜で買ったチョコレート1枚だけ orz
朝4時起床
新潟駅 6:04発の 上越新幹線 で 東京 に向かう。
東京から 東海道線→横須賀線 を乗り継いで 鎌倉 へ。
鎌倉の大仏様 を参拝後、
江ノ電 で 大船、そこから 東海道線 で再び 東京 に戻る。
湯島天神 に参拝した後
八丁堀 → 舞浜 → 羽田空港 と東京湾岸の観光スポットを回る。
その後 新橋 で 酔っ払ったオヤジ の雰囲気を味わった後
東京駅19:04発の長野新幹線 で 長野 への帰路に着く。
夕食には 駅弁 を楽しむ。
そして、21時過ぎに無事帰宅した。
今回の旅はどこに行くか、何時の電車に乗れば良いかを友人と2人で計画して
それを実行したものであるが、事故に遭うことも無く良い旅ができたことと思う。
「子供って気が付かないうちに成長しているものだな」というのが父親としての
素直な気持ちだ。
でもさ~ 父親へのお土産はこれだけ↓だよ・・・
舞浜で買ったチョコレート1枚だけ orz