最後の一輪
2009/04/08
冬の間中楽しませれくれた シクラメンの花 が最後の一輪となりました。

さて、この後どうしようかな っと。
シクラメンって 多年草 だっけ?
今まで夏を越したことないけど・・・
きちんと管理をすれば、夏を越せるかな?
でもな~ 今年の冬には 白いシクラメン を育ててみたいんだよな~
それでも、枯れる前に捨てるのはかわいそうだし。
ん~ やっぱりお得意の手抜き管理をしながら様子を見ることにするか (笑
さて、この後どうしようかな っと。
シクラメンって 多年草 だっけ?
今まで夏を越したことないけど・・・
きちんと管理をすれば、夏を越せるかな?
でもな~ 今年の冬には 白いシクラメン を育ててみたいんだよな~
それでも、枯れる前に捨てるのはかわいそうだし。
ん~ やっぱりお得意の手抜き管理をしながら様子を見ることにするか (笑
この記事へのコメント
まるなすさま
はじめまして
シクラメンは外の小さな植木の下の木陰において夏を越すといいと聞いたことがありますが、昨年買った超ミニサイズ、何となーく部屋で水をやっていたら今年花を咲かせてくれました。こんなこと初めてです。
5cmもない鉢なのに驚きでした。
Posted by 北の魔女
at 2009年04月09日 08:34
北の魔女様
はじめまして。
うっ やっぱり多年草でしたか・・・
その気になれば冬にはまた花を咲かせることができそうですね。
貴重な情報をありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by まるなす
at 2009年04月09日 21:36