元旦の出来事
2010/01/02
昨日の元旦の まるなす家 の様子はこんな感じ。
1) 初詣
雪の中 善光寺 さんに初詣に行って来ました。

雪が降っていたせいか、参拝に来られている方の数はだいぶ
少ないように感じました。
今年一年間の 家内安全 と 無病息災 をお願いしてきました。
2) だるまさん
今年は 長男 が高校受験
なので、大本願 さんで 合格だるま
を買いました。

夕食前に 無事に合格 できることをお祈りしながら 目を入れました。

3) 富士宮やきそば
初詣の帰りに 権堂アーケードの入り口で噂のB級グルメ
富士宮やきそば の屋台を発見!

「お~ こんな所に 富士宮やきそば が~」ということで
昼食 はこれに決定!!

硬め というか 歯ごたえがしっかりしている割にはモチモチ感の
ある麺で、一口食べた時には「普通のやきそばと変わらないじゃん」
と思ったけど、何故か二口目が食べたくなるという不思議な美味しさ
を持った やきそば でした
1) 初詣
雪の中 善光寺 さんに初詣に行って来ました。
雪が降っていたせいか、参拝に来られている方の数はだいぶ
少ないように感じました。
今年一年間の 家内安全 と 無病息災 をお願いしてきました。
2) だるまさん
今年は 長男 が高校受験

を買いました。
夕食前に 無事に合格 できることをお祈りしながら 目を入れました。
3) 富士宮やきそば
初詣の帰りに 権堂アーケードの入り口で噂のB級グルメ
富士宮やきそば の屋台を発見!
「お~ こんな所に 富士宮やきそば が~」ということで
昼食 はこれに決定!!
硬め というか 歯ごたえがしっかりしている割にはモチモチ感の
ある麺で、一口食べた時には「普通のやきそばと変わらないじゃん」
と思ったけど、何故か二口目が食べたくなるという不思議な美味しさ
を持った やきそば でした

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
長男くんは高校受験でしばらくは大変ですね
昨日わたしは善光寺仲見世通りまで行ってきました。
すごい人ごみでした。
Posted by じょん
at 2010年01月03日 11:37
じょん 様
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
長男の高校受験が終わるまではゆっくりできそうにありません orz
さてさてどうなることやら ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
Posted by まるなす
at 2010年01月03日 17:27