みゆき野映画祭ボランティア (2日目)
2010/02/10
みゆき野映画祭 の ボランティア活動 の 拠点 となっている
ペンション あるふぁ さん。

みゆき野映画祭のために設備の全てを無償で提供していただています。
ありがたいことです。
本当にありがとうございます m(_ _"m)ペコリ
無償提供と言えば、忘れてはいけないのがこちら↓

ぱーぷーぼうや 様より 200個 を無償提供していただきました。
200個ですよ! 200個!
貴重な物をありがとうございます。
大切に使わせていただきます m(_ _"m)ペコリ
で、これ↓は その卵を使って作った 北欧風ブルーベリーパイ

(´-`) ンー 美味しそう!!
皆様のご好意の上に成り立っている みゆき野映画祭 は
明日 開会式 を迎えます。
会場となる美雪の森劇場 も出来上がっております。

皆様、ぜひ みゆき野映画祭 にお越しください。
おっといけない。
今日のボランティア活動の内容を書くのを忘れたぜ。
今日は 「たまねぎを刻んでくれ」 と言われたで、
1人で 20個近くを刻んだぜ
ペンション あるふぁ さん。
みゆき野映画祭のために設備の全てを無償で提供していただています。
ありがたいことです。
本当にありがとうございます m(_ _"m)ペコリ
無償提供と言えば、忘れてはいけないのがこちら↓
ぱーぷーぼうや 様より 200個 を無償提供していただきました。
200個ですよ! 200個!

貴重な物をありがとうございます。
大切に使わせていただきます m(_ _"m)ペコリ
で、これ↓は その卵を使って作った 北欧風ブルーベリーパイ
(´-`) ンー 美味しそう!!
皆様のご好意の上に成り立っている みゆき野映画祭 は
明日 開会式 を迎えます。
会場となる美雪の森劇場 も出来上がっております。
皆様、ぜひ みゆき野映画祭 にお越しください。
おっといけない。
今日のボランティア活動の内容を書くのを忘れたぜ。
今日は 「たまねぎを刻んでくれ」 と言われたで、
1人で 20個近くを刻んだぜ

この記事へのコメント
まるなすさんに、最敬礼!
ありがとうございます。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2010年02月10日 21:25
無事列車に間に合いお帰りになれてよかった~♪
しかもUPまで済んで・・・
早っっ
シンプルでいい記事だなぁ。
いつものことながら^^
あれから魔女は仕事2つと大仕事(?)を今終えてこれからブログ書きます。
あ"~長くなりそ~
最後が特にお疲れ様でした。
Posted by 北の魔女 at 2010年02月10日 22:34
たくさんの方々のご協力と 無償提供してくださっている方々のお話。
参加されている人たちのブログから とてもあたたかい気持ちが伝わってきます。
ボランティア活動ってこういうことなのですね
ちょっとだけ涙・・・涙です。
まるなすさんも きょうの作業は涙が出たのでしょうか?
20個ものたまねぎを切るのはたいへんでしたね。
現場にいたらパンケーキやお料理のいい匂いも感じることができたでしょうけど、おいしそうな北欧風ブルーベリーパイってどんなお味なんでしょう。
きょうもお疲れさまでした。
Posted by じょん
at 2010年02月11日 00:52
じょん 様
本日は、大変高価な物 というか 大変面白い物 をいただき
ありがとうございました。
使い方をいろいろと研究してみたいと思います。
嫁が 鍋敷きの代わりなど に使わないように十分注意いたします。
Posted by まるなす
at 2010年02月11日 21:58
連日のボラ作業お疲れさまです。
使い道は決まっておりませんので 頭に乗せてもよし、植木鉢の台にもよし
シリに敷かれても・・・あっ、いえ、鍋敷きにしてもよし。
普段使いに研究してください。
食器洗いの中性洗剤で食器と同じように洗えます。
Posted by じょん
at 2010年02月11日 23:09