みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 ぐぁ~ タイトル間違えてるよ~ (ToT)
 みゆき野映画祭ボランティア (5日目) だよ~ (TOT)


 今日(2/13)は こども映像ワークショップ に参加する 児童10人 を担任の
 先生と一緒に引率しながら斑尾高原へ。
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 こども映像ワークショップ では、自分達で映像を撮って、編集して、
 上映をするまでを体験学習する 予定

 9時前に ワークショップ会場に到着後 アニメーション・スープ という
 アニメーション上映会を企画するグループのお姉さん達の指導の下、
 撮影を開始。

 パラパラ漫画風の作品を作ると言うことで、ちょっとずつ移動しながら
 素となる写真を撮影しました。
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 撮影終了後は、北欧料理で楽しいランチタイム♪
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 午後からは 会場整備をしたり、
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 映画祭のパンフレットを配ったり、チケットの販売を行ったりしました。
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 そして、いよいよ 17時から上映開始!

 山形からわざわざいらっしゃった ダンススペースの皆さん
 ダンスパフォーマンス。
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 長野市立吉田小学校の児童の皆さんが作成した クレイアニメ ホープ
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 サマーバケーション
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)

 それと、今日作成した作品。
みゆき野映画祭ボランティア (4日目 その2)
 
 合計の4作品を上映しました。


 何となくバタバタと1日が過ぎてしまったけど、参加した児童の皆さん、
 何か心に残ることはありましたか?

 普段の授業では得られない物が一つでもあれば嬉しいんだけどな。


 ワークショップ終了後に帰路につき、予定通りの20時に最寄り駅に到着。

 迎えの保護者の方に児童の皆さんを引き渡して今日の日程が終了。

 これと同時に私のボランティア活動も終了 (*´ο`*)=3 フゥ


 今回のボランティア活動期間中にたくさんの ナガブロガーさん にお会い
 することができ、そして一緒に働くことができてとても楽しかったです。

 また、いろいろと勉強もさせていただきました。

 ありがとうござました。


 そしてボランティアのリーダーの 北の魔女 様、長い間本当にお疲れ様でした。

 自分の生活を犠牲にしてまで、主催者の方の夢を叶えようとされるお姿に
 とても感動いたしました。

 魔女様のご活躍がなければ、みゆき野映画祭の開催はできなかったことで
 しょう。
 

 ブロガーの皆様にお会いできたこのご縁もこれで切れてしまうのはちょっと
 寂しいかな。


 また何か私にお手伝いできることがあれば声をかけてください。


同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
今日の何じゃこりゃ~ (12/27 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (12/19 MON)
今日の何じゃこりゃ~ (12/10 SAT)
お月様と金星 (12/3 SAT)
スーパームーン1日前 (11/13 SUN)
今日の何じゃこりゃ~ (11/11 FRI)
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 今日の何じゃこりゃ~ (1/5 THU) (2017-01-05 20:26)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/27 TUE) (2016-12-27 20:31)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/19 MON) (2016-12-19 20:28)
 今日の何じゃこりゃ~ (12/10 SAT) (2016-12-10 20:43)
 お月様と金星 (12/3 SAT) (2016-12-03 20:24)
 スーパームーン1日前 (11/13 SUN) (2016-11-13 21:18)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8