高校入学式
2010/04/06
今日は長男の高校の 入学式。

志望校決定 から 入試 → 合格発表 → 入学準備 と
バタバタしてきたけれど、これで一区切り付いたかな。
入学式の後の 保護者説明会 で先生のお話を聞いてみると、学校では
先生方のご協力の下、勉強の場を十分に用意してくれているではないか。
その分 教材費 などが 県内の公立高校 の中で一番高いそうだが orz
後は本人次第だぞ! そして、自分の人生だぞ! > 長男
将来の目標に向かって がんばれよ!!
で、今日の昼食は 今までに行ったことのない所で と言うことで、
須坂の とら食堂 さん へ o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

↓は今日食べた かつ定食。

すごいボリューム (特にごはんが) ヽ(@◇@)ノ
このお店、食材にとってもこだわりがあるのね。
普通の食堂だと思っていたけど、そうでもないのね。
手作りの とんかつソース が美味しかったです。
ご飯も美味しかったです v(・_・) ブイッ
今度は 家族全員で来ます m(_ _"m)ペコリ
志望校決定 から 入試 → 合格発表 → 入学準備 と
バタバタしてきたけれど、これで一区切り付いたかな。
入学式の後の 保護者説明会 で先生のお話を聞いてみると、学校では
先生方のご協力の下、勉強の場を十分に用意してくれているではないか。
その分 教材費 などが 県内の公立高校 の中で一番高いそうだが orz
後は本人次第だぞ! そして、自分の人生だぞ! > 長男
将来の目標に向かって がんばれよ!!
で、今日の昼食は 今までに行ったことのない所で と言うことで、
須坂の とら食堂 さん へ o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
↓は今日食べた かつ定食。
すごいボリューム (特にごはんが) ヽ(@◇@)ノ
このお店、食材にとってもこだわりがあるのね。
普通の食堂だと思っていたけど、そうでもないのね。
手作りの とんかつソース が美味しかったです。
ご飯も美味しかったです v(・_・) ブイッ
今度は 家族全員で来ます m(_ _"m)ペコリ
この記事へのコメント
よくぞ訪ねてくださいましたm(_ _)m
ここは知る人ぞ知る
新聞に載ったりもする結構有名な店なのです。
そしてなんとナント
魔女の従兄の店なのです‘‘
昨日も横を通りました。
横はしょっちゅう通るのですが
もう何年も行ってません+_+;
ベジになってから・・・
こらからもご贔屓に~
こなす1号くん
おめでとうございます。
(ニューPC初使いのコメでした)
Posted by 北の魔女
at 2010年04月06日 21:46
こなす長男くん いよいよ高校生ですね。
おめでとうございます。
「腹が減ったら とら食堂」ってラジオCM
今も流れているんでしょうか。
Posted by じょん
at 2010年04月07日 01:12
北の魔女 様
なんだそうだったのか (;^_^A アセアセ・・・
先に教えてくれれば、きちんとご挨拶してきたのに~ (笑
また寄らせていただきます。
その時はきちんとご挨拶してきます。
ニューパソコンですか。
Windows7機ですね。
おめでとうございます。
じょん 様
長男はまだ中学生の気分でいるようですが、明日(4/8)は第1回目の
学力テストの日です。
勉強してないけど大丈夫だろうな(汗
それと、ラジオCMは聞いたことがありません(汗
Posted by まるなす
at 2010年04月07日 20:46