今日の出来事 (5/4 TUE)

 1)車のドアバイザー
  両面テープ が剥がれてこの状態↓
今日の出来事 (5/4 TUE)
 
  これでは高速道路を走った時に 風切り音 がすごいわけだface07

  剥げた所を 新しい両面テープ で貼り直してみた。

  これで少しは 風切り音 が静かになったと思うicon22


 2)錆止め
  ドアバイザーの両面テープを張り替えている時に、塗料が剥げて
   が出ている所を発見face07

  きっと 小石 か何かがボディーに当たって 塗料が剥げたんだな (ToT)

  こんな時にはこいつ↓の出番。
今日の出来事 (5/4 TUE)

  錆自体を化学変化させて、錆止めにしてしまう 優れ物icon22

  自動車の他にもいろいろな鉄製品の錆止めに使えるので、重宝して
  いますicon22


 3)スティッチのストラップ
  お気に入りの 栃木限定のスティッチ のストラップ。

  首が取れてしまったので、強力接着剤 で接着し直しましたicon22
今日の出来事 (5/4 TUE)

  また デジカメ に付けて持ち歩こうと思います。


  4)ソーラーライト
  鉢植えのゴールドクレスト が風で倒れた時に直撃されてこの状態。

  ライトも点かなくなったしface07
今日の出来事 (5/4 TUE)

  新しい物を買ってきて、取り替えましたよ (;´д`)トホホ



 今日は一日中何かの修理をしていたな (-"-;A ...アセアセ
ついでに、今日のパソコン修理状況 (-"-;

 どうやら ハードディスクの故障 ではないようなので、
 古いハードディスクを取り付け直して、CMOSをクリア。

 これで今のところ異常なく動いているように見える。
 (微妙に動きが遅いような気もするが・・・)

 万が一の場合に備えて、大事なファイルは別のHDDに移動。

 さてさて、どうなることやら・・・ (-"-;A ...アセアセ
 


同じカテゴリー(家の事など)の記事画像
こたつ出しました (11/23 WED)
次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI)
次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED)
次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE)
今日の何じゃこりゃ~ (10/16 SUN)
今日のいただき物 (10/4 TUE)
同じカテゴリー(家の事など)の記事
 こたつ出しました (11/23 WED) (2016-11-23 20:33)
 次男の修学旅行 4日目 (11/18 FRI) (2016-11-18 20:45)
 次男の修学旅行 2日目 (11/16 WED) (2016-11-16 20:29)
 次男の修学旅行 1日目 (11/15 TUE) (2016-11-15 21:07)
 今日の何じゃこりゃ~ (11/1 TUE) (2016-11-01 21:34)
 今日の何じゃこりゃ~ (10/31 MON) (2016-10-31 21:08)
プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8