昨日blogの書こうと思っていたこと
2010/07/13
今、会社から帰ってきたぞ!!
今朝まで徹夜だったぞ!! (ToT)
で、昨日blogに書こうと思っていたことは・・・・

娘が 佐渡島での臨海学校 に出発しました。

雨の降る中 ・・・ (-"-;A ...アセアセ
今日の日本海の波の高さは4m (-_-;)
この頃の臨海学校は佐渡まで行くのね・・・
臨海学校といっても所詮は 観光旅行 のようなもの (笑
観光旅行の楽しみと言えば、何と言っても お食事!!
各地の名産品 が食べられるのがとっても楽しみ
で、娘の持っていた臨海学校の しおり で食事のメニューを
チェックしてみると、
昼食:イカ釜飯
夕食:お刺身 と エビフライ と 紅ズワイ蟹 と イカの陶板焼き 他
朝食:ご飯 と お味噌汁 と 卵焼き と イカ刺し 他
イカ ばっかりだよ (;´д`)トホホ
あ、あれ? 佐渡の名産品 って くコ:彡 だっけ?
よくわからなくなったので ”佐渡 名産” で ググってみた。
その結果:まいか一夜干し、すみいか一夜干し、やりいか一夜干し・・・
やっぱり イカ ばっかり orz
佐渡の名産品って くコ:彡 だったのか・・・
初めて知ったよ (;^_^A アセアセ・・・
佐渡の名産品って 朱鷺の焼き鳥 とか 朱鷺の唐揚げ とか 朱鷺の親子丼
じゃなかったのね (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
今朝まで徹夜だったぞ!! (ToT)
で、昨日blogに書こうと思っていたことは・・・・







娘が 佐渡島での臨海学校 に出発しました。
雨の降る中 ・・・ (-"-;A ...アセアセ
今日の日本海の波の高さは4m (-_-;)
この頃の臨海学校は佐渡まで行くのね・・・
臨海学校といっても所詮は 観光旅行 のようなもの (笑
観光旅行の楽しみと言えば、何と言っても お食事!!
各地の名産品 が食べられるのがとっても楽しみ

で、娘の持っていた臨海学校の しおり で食事のメニューを
チェックしてみると、
昼食:イカ釜飯
夕食:お刺身 と エビフライ と 紅ズワイ蟹 と イカの陶板焼き 他
朝食:ご飯 と お味噌汁 と 卵焼き と イカ刺し 他
イカ ばっかりだよ (;´д`)トホホ
あ、あれ? 佐渡の名産品 って くコ:彡 だっけ?
よくわからなくなったので ”佐渡 名産” で ググってみた。
その結果:まいか一夜干し、すみいか一夜干し、やりいか一夜干し・・・
やっぱり イカ ばっかり orz
佐渡の名産品って くコ:彡 だったのか・・・
初めて知ったよ (;^_^A アセアセ・・・
佐渡の名産品って 朱鷺の焼き鳥 とか 朱鷺の唐揚げ とか 朱鷺の親子丼
じゃなかったのね (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
この記事へのコメント
佐渡の名産品はイカでしたか。
たまたま、今日は上越のお客さまからスルメイカの一夜干しが贈られてきました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
お酒を飲んだあとは・・・
「イカ飯で閉めかい?」イカメシデシメカイ?
うけないけど、まっ、イーカ
Posted by じょん
at 2010年07月13日 22:33
朱鷺を殺さないで~
親子丼は無理だし・・・
うちもたまたま今日新潟から宅急便が届きました。
「ひもの詰め合わせ」
中身は一夜干するめが唯一新潟産で、あとは北海道のカレイ、長崎のえぼだい、アラスカのほっけ、オランダのアジと書いてありました。
Posted by 雅(みやび)
at 2010年07月14日 18:33
じょん 様
イカメシデシメカイ って回文なのですね!!
すごいわ~
雅 様
じょん様に引き続き 雅様にも スルメイカの一夜干しですか(笑
送り主は同じだったりして(笑
アラスカのほっけ はまだいいとして、オランダのアジ ってどんな味?
Posted by まるなす
at 2010年07月14日 20:20
深夜におじゃまします。
おまけなんですけど・・・
イタ飯編があるんです。
「イタ飯で〆さば」
じゃ なかった。
「イタ飯で閉めたい」イタメシデ シメタイ
Posted by じょん
at 2010年07月15日 01:04
タケヤブヤケタ (-_-;)
Posted by まるなす
at 2010年07月17日 17:13