「よしだナイトプロジェクト」 まとめ
2012/01/29
長野市立吉田小学校で 1月27日 と 28日 に行われた
よしだナイトプロジェクト 2012
今年も素晴らしい作品が展示されていました。
そのうちの一部をご紹介します。
ラインアート

夜空のキャンパス

明かりの小径

宇宙をめざせ

ふた子のぼくわたし

大きな折り紙

かまくらキャンドル

クラスの皆でどんな作品が良いか考え、力をあわせて作成し、出来た作品の
展覧会を自分達で運営する。
こういうことは普段の授業では体験出来ないので、とても良い勉強になったと
思います。
来年もぜひ開催して欲しいと思います。
よしだナイトプロジェクト 2012
今年も素晴らしい作品が展示されていました。
そのうちの一部をご紹介します。
ラインアート
夜空のキャンパス
明かりの小径
宇宙をめざせ
ふた子のぼくわたし
大きな折り紙
かまくらキャンドル
クラスの皆でどんな作品が良いか考え、力をあわせて作成し、出来た作品の
展覧会を自分達で運営する。
こういうことは普段の授業では体験出来ないので、とても良い勉強になったと
思います。
来年もぜひ開催して欲しいと思います。
この記事へのコメント
おお~
すばらしい~~♪
実は27日夕方その横を通ったんです
まるなすさん家ってこの辺かなぁとか
ここに
こなすチャンが通っているんだとか思いながら
知ってたらお邪魔したのに
ざんね~~~~~ん
ふう
何度も入りなおいてようやくコメントできました(先日はXでした)
Posted by 北の魔女
at 2012年01月30日 12:26
北の魔女 様
それは残念でした (x_x;)シュン
と言っても、27日は徹夜で仕事をしていたので、おいでいただいてもご案内出来ませんでしたが。
また来年のお楽しみということで・・・
そういえば、みゆき野映画祭って今年はどうなったんだろう ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted by まるなす
at 2012年01月31日 21:11
その節はお世話になりましたvv
M高原ホテルの周りで規模を小さくやるらしいです
来年まで待つことをおススメしたのですが・・・
そうそう
彼女は昨年ママになりました@@
Posted by 北の魔女
at 2012年01月31日 22:12
うっそっっ (゜O゜;
彼女結婚していたのか ( ̄□ ̄;)
と言ったら怒られるか・・・
まぁ 子供が生まれると言うことは目出度いことです。。。
Posted by まるなす
at 2012年02月01日 18:41
まるなすさん今晩は!ケーブルテレビでよしだナイトプロジェクトの放送をしていました。たこ焼きプロジェクトやコマ撮りプロジェクトなど個性的だと思いました。僕が子供の頃よりよしだナイトプロジェクトの小学生の方がしっかりしていたと思いました。2日で1900人来場したそうで盛り上がった様子が画面越しから伝わってきました。
Posted by プラネマン at 2012年02月02日 23:23
プラネマン 様
2日で1900人もいらっしゃいましたか (;゜ロ゜)
実際の展示物は写真で見るよりも何倍も素晴らしいものです。
また来年も開催されたら、ぜひ見に来てください m(_ _"m)ペコリ
Posted by まるなす at 2012年02月05日 18:14