2016/12/13
2016/12/11
今年も これ↓ を買ってしまいました!!


昨年はわざわざ送料を払って沖縄からお取り寄せしたのに、同じ物が 平安堂 さんで売られているのを発見してすごくショックだったので、今年は無駄な抵抗をしないで素直に 平安堂 さんで買いました ( ̄▽ ̄)
来年もこのカレンダーを見ながら思い出すんだ。
「仕事で行った沖縄、楽しかったな~ また仕事で行けないかな~ (爆」
昨年はわざわざ送料を払って沖縄からお取り寄せしたのに、同じ物が 平安堂 さんで売られているのを発見してすごくショックだったので、今年は無駄な抵抗をしないで素直に 平安堂 さんで買いました ( ̄▽ ̄)
来年もこのカレンダーを見ながら思い出すんだ。
「仕事で行った沖縄、楽しかったな~ また仕事で行けないかな~ (爆」
2016/12/10
嫁が何か騒いでいるので外を見てみると、何と 日向ぼっこをする 狸 を発見!! 


狸 って 夜行性 のはず。
こんな昼間に何をしている?
餌探しかな?
それとも遊び過ぎて朝帰りならぬ 昼帰り か? (笑
しばらく経ったら姿が見えなくなっていたけど、無事に巣穴に戻っていれば良いな。

狸 って 夜行性 のはず。
こんな昼間に何をしている?
餌探しかな?
それとも遊び過ぎて朝帰りならぬ 昼帰り か? (笑
しばらく経ったら姿が見えなくなっていたけど、無事に巣穴に戻っていれば良いな。
タグ :狸
2016/12/08
今晩の夕ご飯は、お客様が お弁当 を用意して下さいました。

お気遣いただきありがとうございます。
仕事はきっちりとさせて頂きます。
ごちそうさまでした。
お気遣いただきありがとうございます。
仕事はきっちりとさせて頂きます。
ごちそうさまでした。
2016/12/06
2016/12/04
明日からまた 餃子の街 に行かなければならないので、長野駅までわざわざ新幹線の切符を買いに行ってきた。

始発の新幹線に乗るためには、乗り換え時間の関係で事前に切符を買っておくのは必須事項。
そのために時間とお金をかけて切符を買いに行くのもなんだかな~ って感じ。
北長野駅で新幹線の切符が買えればとても便利なんだけどね。
豊野駅ではJRの切符が買えるそうだけど、それなら豊野駅より遥かに乗降客数が多い北長野駅でも買えるようにして欲しいわ > しなの鉄道様
始発の新幹線に乗るためには、乗り換え時間の関係で事前に切符を買っておくのは必須事項。
そのために時間とお金をかけて切符を買いに行くのもなんだかな~ って感じ。
北長野駅で新幹線の切符が買えればとても便利なんだけどね。
豊野駅ではJRの切符が買えるそうだけど、それなら豊野駅より遥かに乗降客数が多い北長野駅でも買えるようにして欲しいわ > しなの鉄道様
タグ :新幹線の切符
2016/12/03
2016/12/02
2016/12/01
2016/11/29
金曜日の夕方から本日の昼頃まで急遽 餃子の街 に出張命令が出て、朝から深夜まで 仕事をさせられた 仕事をしていたためにブログの更新ができませんでした。
毎日楽しみにしていただいている皆様、申し訳ございませんでした m(_ _"m)ペコリ
↑ そんな人はいません!
と言うことで、お土産は当然 餃子 。


今晩の夕食で食べてみて驚きました。
餃子の街 と言うだけあってとても美味しいね、餃子が。
付いていた たれ も独特な味付けで 餃子の美味しさ を更に増しているし。
こんな美味しい餃子を食べているなんて 餃子の街 に住んでいる人が羨ましいわ。
「また行ったら違う餃子買ってきて食べ比べをするんだ!」 と固く心に誓いました (笑
↑ また行くつもりでいるんかい (;`O´)oコラ~!
毎日楽しみにしていただいている皆様、申し訳ございませんでした m(_ _"m)ペコリ
↑ そんな人はいません!
と言うことで、お土産は当然 餃子 。
今晩の夕食で食べてみて驚きました。
餃子の街 と言うだけあってとても美味しいね、餃子が。
付いていた たれ も独特な味付けで 餃子の美味しさ を更に増しているし。
こんな美味しい餃子を食べているなんて 餃子の街 に住んでいる人が羨ましいわ。
「また行ったら違う餃子買ってきて食べ比べをするんだ!」 と固く心に誓いました (笑
↑ また行くつもりでいるんかい (;`O´)oコラ~!
2016/11/24
2016/11/23
急に寒くなってきたので こたつ を出しました。

こたつは冬の必需品。
これで寒い日でもぬくぬくと過ごせるぞ ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワ~イ
しかし我が家には人間以上にこたつを楽しみにしている奴らが・・・
今日も「何か視線を感じるな」と思えば、戸の隙間から様子を伺う白い影が!!

そして次の瞬間、速攻で乗っ取られました (-"-;A ...アセ

あ~ ガヨコさん、まだコンセントを差し込んでいないから寒いんじゃないかな~ ( ̄▽ ̄)
こたつは冬の必需品。
これで寒い日でもぬくぬくと過ごせるぞ ヽ( ´ ∇ ` )ノ ワ~イ
しかし我が家には人間以上にこたつを楽しみにしている奴らが・・・
今日も「何か視線を感じるな」と思えば、戸の隙間から様子を伺う白い影が!!
そして次の瞬間、速攻で乗っ取られました (-"-;A ...アセ
あ~ ガヨコさん、まだコンセントを差し込んでいないから寒いんじゃないかな~ ( ̄▽ ̄)
タグ :こたつ
2016/11/22
2016/11/21
長年愛用した 目覚まし時計 が壊れてしまいました (TωT)
始めは 電池切れ かと思って乾電池を入れ替えてみたけれど、秒針、短針、長針のどれもがピクリともしないの orz
仕方なく新しいのを買いましたよ (;´д`)トホホ

今月はいろいろと買い物をしたせいで財政が苦しいので、安いのにしておきました。
ちなみに今まで使っていた 目覚まし時計 はこんなの↓

大阪に住んでいる義理の妹が送ってくれた物であって、σ(-_-)ワタシが 阪神ファン だというわけではないからね (笑
始めは 電池切れ かと思って乾電池を入れ替えてみたけれど、秒針、短針、長針のどれもがピクリともしないの orz
仕方なく新しいのを買いましたよ (;´д`)トホホ
今月はいろいろと買い物をしたせいで財政が苦しいので、安いのにしておきました。
ちなみに今まで使っていた 目覚まし時計 はこんなの↓
大阪に住んでいる義理の妹が送ってくれた物であって、σ(-_-)ワタシが 阪神ファン だというわけではないからね (笑
2016/11/20
次男の誕生日は11月17日。
今年の誕生日当日には沖縄に修学旅行に行っていてお祝いが出来なかったので、遅ればせながら
今日お祝いをしました。
お祝いと言っても ケーキ を買ってきただけだけどね。
と言うことで、買ってきたのは パティスリー・オー・スガ さんのデコレーションケーキ。

この シンプルだけど華やかさを感じられるところが σ(-_-)ワタシは好き。
そして甘さを抑えているんだけど美味しいところもね。
ところで次男、何歳になったんだっけ?? (爆
今年の誕生日当日には沖縄に修学旅行に行っていてお祝いが出来なかったので、遅ればせながら
今日お祝いをしました。
お祝いと言っても ケーキ を買ってきただけだけどね。
と言うことで、買ってきたのは パティスリー・オー・スガ さんのデコレーションケーキ。
この シンプルだけど華やかさを感じられるところが σ(-_-)ワタシは好き。
そして甘さを抑えているんだけど美味しいところもね。
ところで次男、何歳になったんだっけ?? (爆
タグ :誕生日パティスリーオースガ
2016/11/19
2016/11/18
次男の修学旅行は今日が最終日。
実質的には沖縄から帰ってくるだけの移動日。
どうやらほぼ時間通りに 那覇空港 を飛び立って、無事に 羽田空港 に着陸した模様。


まずは一安心。
しかし、しかしだよ、実は羽田空港から先の行程がかわいそうなんだ。
と言うのは、行きは長野から東京まで 新幹線 だったので楽ちんだったけど、
帰りは羽田空港から長野まで バス だってさ
この 帰りがバス っていうのはどうにかならないのかな?
帰りも新幹線になれば、もう少し沖縄を楽しむ時間があるのにね。
旅行代金が高くなっても良いから、帰りも新幹線にしてやりたいな。
実質的には沖縄から帰ってくるだけの移動日。
どうやらほぼ時間通りに 那覇空港 を飛び立って、無事に 羽田空港 に着陸した模様。
まずは一安心。
しかし、しかしだよ、実は羽田空港から先の行程がかわいそうなんだ。
と言うのは、行きは長野から東京まで 新幹線 だったので楽ちんだったけど、
帰りは羽田空港から長野まで バス だってさ

この 帰りがバス っていうのはどうにかならないのかな?
帰りも新幹線になれば、もう少し沖縄を楽しむ時間があるのにね。
旅行代金が高くなっても良いから、帰りも新幹線にしてやりたいな。
タグ :修学旅行
2016/11/17
今日 11月17日 は ボジョレー・ヌーボーの解禁日。
皆さんは高くて不味い ボジョレー・ヌーボー をお飲みになりましたか? (笑
σ(-_-)ワタシは物珍しさに惹かれて
白の ラブレ・ロワ マコン・ヴィラージュ・ヌーボー "ドメーヌ・フィシェ" 2016
を買ってみました。



まぁ あれだ。
白ワイン と言うだけで ボジョレー・ヌーボー じゃないわな (-"-;A ...アセ
さて、お味の方はと言うと、
辛口と言えば辛口だけどそんなに辛口過ぎず、そこにヌーボーらしいフレッシュさとフルーティーさが合わさって以外にも美味しい
結構お薦めできるヌーボーかも。
と言うことで
このヌーボーに興味が湧いた方は、お値段がちょっと高いけど 縁起物 だと思って飲んでみて下さい m(_ _"m)ペコリ
皆さんは
σ(-_-)ワタシは物珍しさに惹かれて
白の ラブレ・ロワ マコン・ヴィラージュ・ヌーボー "ドメーヌ・フィシェ" 2016
を買ってみました。
まぁ あれだ。
白ワイン と言うだけで ボジョレー・ヌーボー じゃないわな (-"-;A ...アセ
さて、お味の方はと言うと、
辛口と言えば辛口だけどそんなに辛口過ぎず、そこにヌーボーらしいフレッシュさとフルーティーさが合わさって以外にも美味しい

結構お薦めできるヌーボーかも。
と言うことで
このヌーボーに興味が湧いた方は、お値段がちょっと高いけど 縁起物 だと思って飲んでみて下さい m(_ _"m)ペコリ
タグ :ボジョレー・ヌーボー
2016/11/16
2016/11/15
今日は 次男 が 沖縄に修学旅行 に出発した日。
昨晩からの雨は朝には上がっていたので、傘を持っていく必要は無し。
傘って旅行に出かける時は邪魔だよね。
さて、親としては無事に沖縄に向かっているか心配になるところ。
例のサイト で 次男が乗っている飛行機の様子 を探ってみた。

13時18分現在 熊野市の東方海上を高度38000mで飛行中。
天気図を見ると飛行ルートに沿って寒冷前線が走っているので、那覇空港に向かって降下を始めるとちょっと揺れるかや? ( ̄▽ ̄) ニヤ
そして予定より5分遅れで那覇空港に到着(着陸) っと。

どうだ次男。 初飛行機はどんな感じだった? 怖かったか? (笑
まぁ そんな事はどうでもいい。
折角行った沖縄だ。
珍しい物、美味しい物をいっぱい食べて来い!!
(個人的には 玉子たっぷりの本場のゴーヤチャンプル がお勧めです m(_ _"m)ペコリ)
昨晩からの雨は朝には上がっていたので、傘を持っていく必要は無し。
傘って旅行に出かける時は邪魔だよね。
さて、親としては無事に沖縄に向かっているか心配になるところ。
例のサイト で 次男が乗っている飛行機の様子 を探ってみた。
13時18分現在 熊野市の東方海上を高度38000mで飛行中。
天気図を見ると飛行ルートに沿って寒冷前線が走っているので、那覇空港に向かって降下を始めるとちょっと揺れるかや? ( ̄▽ ̄) ニヤ
そして予定より5分遅れで那覇空港に到着(着陸) っと。
どうだ次男。 初飛行機はどんな感じだった? 怖かったか? (笑
まぁ そんな事はどうでもいい。
折角行った沖縄だ。
珍しい物、美味しい物をいっぱい食べて来い!!
(個人的には 玉子たっぷりの本場のゴーヤチャンプル がお勧めです m(_ _"m)ペコリ)