毎日こうも暑いと ワイン より チューハイ の方が美味しいよね。


 それに加えて、良く冷えていたりすると尚更美味しい icon06

 何杯でもいけちゃう感じ face02

 飲み過ぎには注意しなきゃ・・・


 それではicon23


タグ :チューハイ

 Microsoftストア を見ていたら、 こんなゲーム↓ を見つけたので遊び始めてみた。


 このゲームは Age of Empires: Castle Siege という リアルタイムストラテジーゲーム で、簡単に言うと 「資源を集めて(略奪して)自分の国を大きくしていくゲーム」だ。


 ちなみに σ(-_-)ワタシの国 は今こんな感じ↓



 遊び始めたばかりなのでまだ小さい icon10


 σ(-_-)ワタシはこういった 街作り的なゲーム が好き。

 自分の国を大きくするには意外と時間がかかりそうだけど、コツコツとやっていきたいと思います。





 8月2日のブログ で 「今頃白い芝桜が咲いていますicon10」 って書いたけど、

今度は 青色の芝桜 が咲き始めました (-"-;A ...アセ





 一体全体 ウチの植物たち はどうなっちゃっているんだろう ヽ(@◇@)ノ




タグ :芝桜



 それでは icon23




 松本電鉄(アルピコ交通)上高地線 の 3000系電車

 元は 京王電鉄の井の頭線 を走っていた 3000系電車 だわな。

 そして、この電車の乗って こんな所 に行ってきた。 (仕事でだよ)


 もっとお土産屋さんとかがいっぱいあるかと思っていたけど、バスターミナル以外には何も無い所なのね (-"-;A ...アセ


 仕方がないので こんな物↓ をお土産に買ってきた。


 (≧∇≦) キャ~~~






 8月19日のブログ
「黄色と赤い花のハイビスカスも挿し木をしておいたのに、奴らは枯れてしまったらしい」
と書いたけど、


 実は 赤いハイビスカス が1本成功していたのを思い出したので、それの 植え替え をしてみた。


 Before



 After



 来年の今頃には 見栄えのするハイビスカス に成長していることを期待して、

 大事に育てていきたいと思います ( ̄▽ ̄)






 テレビの天気予報 を見ていて驚いた。

 台風が3つも 日本に接近中なのね face08


 その中でも 9号 は 22日の月曜日 に長野県に悪い影響を与えそう・・・


 あ゛~~~ 運悪く22日は一日中 松本市内 を回る予定だよ・・・


 高速道路が通行止め になったり、 JRが運転見合わせ にならないことを切に願うばかりです
(;´д`)トホホ



タグ :台風

 昨年 挿し木 にしておいた ハイビスカス がやっと花を咲かせました。



 花をアップにしてみるとこんな感じ。



 オレンジ色 と 朱色 のグラデーションがきれいでしょ。

 わたしのお気に入りのハイビスカスの花です。


 しかし、しかしだよ、3本とも同じ色の花だったはちょっとがっかり。

 黄色と赤い花のハイビスカスも一緒に挿しておいたのにな。

 やつらは枯れたらしい・・・ (;´д`)トホホ



 さて、花の色が分かったことだし、今のままでは 挿し木をした枝 がひょろっと伸びただけの寂しい姿なので、もっと枝が出てくるように半分位の高さの所で剪定してみた。

 剪定したついでに一回り大きな植木鉢に植え替えもしてみた。


 肥料もたっぷり入れたので、ど~~んと大きく成長してくれるはず。

 そうしたら今度はこいつらの 嫁入り先 を見つけなきゃ キョロ(・_・ ) ( ・_・)キョロ





 コロッケ鶏肉のハンバーグウチで採れたミニトマト



 それでは icon23





 まずご覧いただきたい。

 こちら↓は 12時30分頃に取った ある天気予報サイトのスクリーンショット。


 今日は一日中晴れて良い天気になる予報。

 しかし実際には 12時30分頃は雨降りicon03 (σ(-_-)ワタシの家の周りでは)


 そしてこちら↓ は 15時30分頃に取ったスクリーンショット。


 晴の予報が一転して face07

 これでは 予報 じゃなくて 実況 だよね face03

 実際の天気に則した天気予報なんて σ(-_-)ワタシにでも出来るわ!! (;`O´)oコラー!!





 何でこんな事を書いたかと言うと、

 「一日中晴れる」と言う天気予報を信じて、布団を外に干したまま外出しちゃったのよ。

 そうしたら雨が降り出すじゃん。

 おかげで 布団は ずぶ濡れ さ orz


この怒りはどこにぶつければいいんだろう??







 嫁が実家に帰省したお土産に買ってきてくれた
胎内高原ワイン アッサンブラージュ ルージュ 2014








 ( ̄-  ̄ ) ン~ 美味しいワイン なんだけどね。

 もっと 辛口 の方向に振るか、それとも 芳醇 と言われる方向に振るかした方が個性が出るような気がする。

 それにもう少し 渋み もあった方が良いかも。


 今後の健闘に期待します!

 (以上は私 まるなす の個人的な見解および意見です)



 それでは icon23





 せっかくの お盆休み だというのに やることが無くて暇だ (;`O´)oコラ~!!

 何か良い物はないかと家の中を探してみたら、こんな物↓ を発見したので作ってみた。


 切り取り線 が込み入っていて ハサミ ではきれいに切れない (-"-;A ...アセ

 そしてどうにか完成 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



 (; ̄ー ̄)...ン? 何か変・・・

 もっと本当の帽子の様に丸くなってよいはず・・・

 ( ̄0 ̄;アッ もしかして のりしろ って 折り曲げちゃいけなかったの?

 何も考えずに折り曲げちゃったよ・・・

 だから帽子の左右が尖っちゃったのか・・・ orz


 
 あ゛~~~ 相変わらず 何をやってもうまくいかないや (;´д`)トホホ


 

 昨晩の 天ぷら が大量に残っている・・・

 さて、どうしたもんじゃろの~~~ぅ

 と言うことで、 お昼ご飯は 天ぷらラーメン にしてみた。


 ちょっと変な期待をして食べてみた! 

 ( ̄-  ̄ ) ン~ 想像していたほど美味しくない・・・

 てか、ラーメン に 天ぷら は合わない!!

 やっぱり 天ぷら は うどん か そば だわ。


 そして、まだ 天ぷら が残っているので、夕ご飯は 天丼 にしてみた。


 こちらは 安定した美味しさ。  安心して食べられる。

 あ~ 美味しかったface02


 残っていた 天ぷら も完食しました!! icon22




タグ :天ぷら

 お盆 なので 天ぷら



 この時期は 天ぷら饅頭 は外せないよね ( ̄▽ ̄)


 それでは icon23




 久しぶりに 心惹かれるガシャポン を見つけたので回してみた (笑

 お小遣いに余裕がないので今日は3回だけ。



 まず 1個目 を開けてみる。

 出てきたのは・・・



 戦艦 霧島 イージス護衛艦 きりしま


 2個目 は・・・



 航空戦艦 伊勢 ヘリコプター搭載護衛艦 いせ


 そして 3個目。

 潜水艦出ろ!! ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪



 出た~~~ 空母 蒼龍 潜水艦 そうりゅう

 そうりゅう には何故か SH-60K が おまけ で付いていたりする face08




 どれも 実物の特徴 を良く捉えて デフォルメ化 されているので笑える ( ̄▽ ̄)


 残りは ちょうかい と ひゅうが と うんりゅう だけど、今日で同型艦が出揃ってしまったので、多分回さない。

 財政 も 嫁の目 も厳しいしさ・・・ (TωT)





 サンタ・ヘレナ アルパカ ロゼ と言う チリ産のロゼワイン。




 このワイン、辛口だけど暑い日によく冷やして飲むと美味しいです。

 もう何杯でも飲めちゃう感じ。

 「暑い日に冷えたビールを飲むととても美味しい」のと同じ理由かな。


 これからお盆だし、暑い日も続くようなので、1本お試しあれ~ あれ~ あれ~





先週の水曜日にお寺にお施餓鬼に行く途中ですれ違った赤い車。




アップしてみる。




思わず2度見してしまうほどの 後輪のキャンバー角。


そしてダッシュボード上に置かれた ナンバープレート。


ね~ こんな車が公道を走って良いの??







 テンホウ さんの 濃厚中華そば


 味付け玉子 が入った 中華そば。

 何かおいしそうな雰囲気が漂ってくる。

 早速食べてみた。


 (; ̄ー ̄)...ン?

 実にあっさりとしたスープの中華そば で 全然濃厚じゃないんだが・・・


 何かの罠か??




タグ :テンホウ



 今年のミニトマト作りの反省。

 1)水は毎日少しずつあげた方が良い。

 2)肥料は切れることが無いように施す。

 3)茎は適当な高さで摘心する。

 今年の反省は来年に生かしたいと思います。



タグ :ミニトマト

 ツルヤ さんに買い物に行ったら、 こんな物↓ が売られていたので、話のタネに買ってみた。


 中身はいたって普通の ポテトチップス のような感じ。



 早速食べてみた。

 (´~`)モグモグ

 orz


 予想はしていたけど、 ブルーベリーバター って合うわけがないよね。


 ね~ もう止めようよ、こういう チャレンジャーなコラボ企画 はさ。

 ツルヤ さんのイメージが落ちる気がするわ・・・






プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

サイドタイトル
プロフィール名
390-1131
長野県松本市
TEL:0263(99)0987
FAX:0263(99)1234

ホームページはこちら

http://www..co.jp/