2009/06/10
2009/06/09
ピンク色の花がこっそり咲いていました。

バラ科の植物なので、原種のバラの花に何となく似ているのね。
今年も実ができるかな?
たくさん実ができたら、またジャムを作るぞ! ( ̄0 ̄)/ オ~!!
バラ科の植物なので、原種のバラの花に何となく似ているのね。
今年も実ができるかな?
たくさん実ができたら、またジャムを作るぞ! ( ̄0 ̄)/ オ~!!
タグ :ブラックベリー
2009/06/08
2009/06/07
2009/06/06
これ↓と

これ↓を乗り継いで行って来ました。

一本木公園はご覧の通り、バラが満開でした。


ちょうど良い時期に行くことができたと思います。
名物?の バラソフト も食べましたよ っと。

満開のバラの花で癒されたい人は、明日にでもo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー
今年はバラの苗を買うつもりは無かったのに、気が付いたらこれ↓を持って
歩いていたんだよな~♪

ミスティーパープル。
香りが強いフロリバンダ系のバラです。
またバラが増えちゃったよ (;^_^A アセアセ・・・
バラをタップリ楽しんだ後の帰りの ゆけむり では何と最前列の席に
座れたぜ v(。-_-。)vブイッ♪

これ↓を乗り継いで行って来ました。
一本木公園はご覧の通り、バラが満開でした。
ちょうど良い時期に行くことができたと思います。
名物?の バラソフト も食べましたよ っと。
満開のバラの花で癒されたい人は、明日にでもo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー
今年はバラの苗を買うつもりは無かったのに、気が付いたらこれ↓を持って
歩いていたんだよな~♪
ミスティーパープル。
香りが強いフロリバンダ系のバラです。
またバラが増えちゃったよ (;^_^A アセアセ・・・
バラをタップリ楽しんだ後の帰りの ゆけむり では何と最前列の席に
座れたぜ v(。-_-。)vブイッ♪
2009/06/05
2009/06/04
嫁の友達から 沖縄土産 でもらった パイナップルですが
4月5日はこんな感じ↓

2ヵ月後の今日はこんな感じ↓

少しは大きくなったのか?
観葉植物用の土ではだめだったのか?
まあ、枯れてはいないと思いますが・・・
さて、これからどうなるのでしょうか?
お楽しみに~ (=⌒ー⌒=)ノ~☆
4月5日はこんな感じ↓
2ヵ月後の今日はこんな感じ↓
少しは大きくなったのか?
観葉植物用の土ではだめだったのか?
まあ、枯れてはいないと思いますが・・・
さて、これからどうなるのでしょうか?
お楽しみに~ (=⌒ー⌒=)ノ~☆
タグ :パイナップル
2009/06/03
うちでは5種類のバラを プランター で育てているわけですが、
その中で一番のお気に入りは、やっぱりこれ↓

ディズニーランドローズ !!
不思議なバラで、咲き始めはオレンジ色なんですが、
それが時間が経つと 蛍光ピンク になるんです。
(写真の右側が咲きたて、左側が2日位経った花です)
まさにディズニーランドのパレードのような華やかなバラです。
去年から ガン腫病 にかかっているのが心配なのですが、
今のところ枯れるような様子もないので、これといった手当ては
していませんが・・・
とは言え、これからも大事にしたいと思います。
その中で一番のお気に入りは、やっぱりこれ↓
ディズニーランドローズ !!
不思議なバラで、咲き始めはオレンジ色なんですが、
それが時間が経つと 蛍光ピンク になるんです。
(写真の右側が咲きたて、左側が2日位経った花です)
まさにディズニーランドのパレードのような華やかなバラです。
去年から ガン腫病 にかかっているのが心配なのですが、
今のところ枯れるような様子もないので、これといった手当ては
していませんが・・・
とは言え、これからも大事にしたいと思います。
タグ :バラディズニーランドローズ
2009/06/02
新しい腕時計をはめて出社2日目。
部内の打ち合わせの時に隣に座った同僚の腕を見ると
な、なんと!

同じ腕時計が・・・ orz
どう言う事だよ・・・ ((+_+))
誰か分かりやすく説明してくれよ・・・
チョットうろたえながらも話の種に聞いてみた。
ま:「そ、その腕時計どこで買ったの?」
同:「ん? ベイシアで9,800円位だったかな」
ま:「よし、勝った! amazonで9,535円!」
価格戦争には勝ったものの、何だかスッキリしない・・・
あ゛~ 世の中狭すぎるよ・・・ (>o<")
も~ 嫌~~ぁ (ToT)
誰か助けて~~~ぇ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
部内の打ち合わせの時に隣に座った同僚の腕を見ると
な、なんと!
同じ腕時計が・・・ orz
どう言う事だよ・・・ ((+_+))
誰か分かりやすく説明してくれよ・・・
チョットうろたえながらも話の種に聞いてみた。
ま:「そ、その腕時計どこで買ったの?」
同:「ん? ベイシアで9,800円位だったかな」
ま:「よし、勝った! amazonで9,535円!」
価格戦争には勝ったものの、何だかスッキリしない・・・
あ゛~ 世の中狭すぎるよ・・・ (>o<")
も~ 嫌~~ぁ (ToT)
誰か助けて~~~ぇ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!