根強い人気のある いむらや さんの あんかけ焼きそば


 お持ち帰りもできます!  (器は家のです。 悪しからず。)

 私はあの 甘い味付け の あん がダメですが ヾ(;´▽`A``アセアセ

 長男は大好きです!!

 ピンク色の花がこっそり咲いていました。


 バラ科の植物なので、原種のバラの花に何となく似ているのね。

 今年も実ができるかな?

 たくさん実ができたら、またジャムを作るぞ! ( ̄0 ̄)/ オ~!!

 ブルーナンシラー


 6月5日のブログに書いた、「ブルーナン メルロー」よりもおいしいと思うぞ。

 飲むならこっちだな。


 参考までに、原産国は オーストラリア でした。


 これも ドイツワイン じゃなかったのね orz

 同じブランドでもぶどうの種類によって原産国が違うのね (・"・;)


 1)ミスティーパープル その1
  昨日 なかのバラまつり の会場で買った ミスティーパープル をプランターに
  植えました。


  んー 色もいい感じだし、匂いもグ~♪ d(* ̄o ̄)

  次の2番花が咲くのが楽しみです。


 2)ミスティーパープル その2
  プランターに植えたのはいいのだけれど、うまく育つか自信がなくなったので、
  思い切って花を切ってみた。
  だって、「良く出荷したな」と思うくらいの細い枝しかついていないんだもん・・・

  切った花は一輪挿しに挿してみた。


  センスが無いことが良く分かった orz

 これ↓と


 これ↓を乗り継いで行って来ました。


 一本木公園はご覧の通り、バラが満開でした。


 ちょうど良い時期に行くことができたと思います。

 名物?の バラソフト も食べましたよ っと。


 満開のバラの花で癒されたい人は、明日にでもo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー


 今年はバラの苗を買うつもりは無かったのに、気が付いたらこれ↓を持って
 歩いていたんだよな~♪

 ミスティーパープル。
 香りが強いフロリバンダ系のバラです。

 またバラが増えちゃったよ (;^_^A アセアセ・・・


 バラをタップリ楽しんだ後の帰りの ゆけむり では何と最前列の席に
 座れたぜ v(。-_-。)vブイッ♪


ブルーナン の メルロー


とっても軽い赤ワインでした。

もうちっと何かインパクトがあればお気に入りのワインになるのにな~

せっかくのドイツの赤ワインだし・・・

あ、あれ? ブルーナン って ドイツワイン じゃなかったけ?


なぜに原産国はおフランス? ヽ(@◇@)ノ

ドイツの赤ワインだと思って買った & 飲んじゃったよ orz


 嫁の友達から 沖縄土産 でもらった パイナップルですが

 4月5日はこんな感じ↓


 2ヵ月後の今日はこんな感じ↓


 少しは大きくなったのか?

 観葉植物用の土ではだめだったのか?

 まあ、枯れてはいないと思いますが・・・

 さて、これからどうなるのでしょうか?

 お楽しみに~ (=⌒ー⌒=)ノ~☆

 うちでは5種類のバラを プランター で育てているわけですが、
 その中で一番のお気に入りは、やっぱりこれ↓


 ディズニーランドローズ !!

 不思議なバラで、咲き始めはオレンジ色なんですが、
 それが時間が経つと 蛍光ピンク になるんです。
 (写真の右側が咲きたて、左側が2日位経った花です)

 まさにディズニーランドのパレードのような華やかなバラです。

 去年から ガン腫病 にかかっているのが心配なのですが、
 今のところ枯れるような様子もないので、これといった手当ては
 していませんが・・・

 とは言え、これからも大事にしたいと思います。

 新しい腕時計をはめて出社2日目。

 部内の打ち合わせの時に隣に座った同僚の腕を見ると

 な、なんと!

 同じ腕時計が・・・ orz

 どう言う事だよ・・・ ((+_+))

 誰か分かりやすく説明してくれよ・・・


 チョットうろたえながらも話の種に聞いてみた。

 ま:「そ、その腕時計どこで買ったの?」
 同:「ん? ベイシアで9,800円位だったかな」
 ま:「よし、勝った! amazonで9,535円!」


 価格戦争には勝ったものの、何だかスッキリしない・・・


 あ゛~ 世の中狭すぎるよ・・・ (>o<")

 も~ 嫌~~ぁ (ToT)

 誰か助けて~~~ぇ Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!  
 新しい腕時計を買っちゃった ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


 amazon さんで 驚きの 9,535円!

 いくら海外モデルの逆輸入品とはいえ、クロノグラフが1万円以下!

 しかも、日本が誇る SEIKO製 だ!

 変な地雷でも踏みやしないかとドキドキしていたけど、
 届いた物は安っぽさも感じられずに全く問題なし!

 ん~ いい時代になったものだ!


 と言うわけで、衣替えにあわせて今日から使い始めました~
 
タグ :腕時計

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8