今日のガーデニング (6/30 SUN)
2013/06/30
去年の冬から今までがんばってくれた パンジー を片付けて、
変わりに ランタナ と ポーチュラカ を植えてみた。
こちら ランタナ。

こちらが ポーチュラカ。

ポーチュラカ は
「地面を這わせておくよりも、立体的に植えた方が面白いかな?」
と思って、鉢植えにしてみた。 (要するに しだれて もらいたいわけさ)

今日植えた ランタナ5株 と ポーチュラカ4株 には秋までがんばって花を
咲かせてもらいたいと思います (^_^)v
変わりに ランタナ と ポーチュラカ を植えてみた。
こちら ランタナ。
こちらが ポーチュラカ。
ポーチュラカ は
「地面を這わせておくよりも、立体的に植えた方が面白いかな?」
と思って、鉢植えにしてみた。 (要するに しだれて もらいたいわけさ)
今日植えた ランタナ5株 と ポーチュラカ4株 には秋までがんばって花を
咲かせてもらいたいと思います (^_^)v
さて、ここで皆様に質問です。
ポーチュラカ と 松葉牡丹 って違う種類なのですか??
ポーチュラカ と 松葉牡丹 って違う種類なのですか??
今日のガーデニング (11/12 SAT)
今日のガーデニング (10/10 MON)
今日のガーデニング (10/1 SAT)
今日のお買い物 (9/7 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (8/24 WED)
今日のガーデニング (8/21 SUN)
今日のガーデニング (10/10 MON)
今日のガーデニング (10/1 SAT)
今日のお買い物 (9/7 WED)
今日の何じゃこりゃ~ (8/24 WED)
今日のガーデニング (8/21 SUN)
この記事へのコメント
こんにちは!
ポーチュラカと松葉牡丹は
同じ種類と言うか同じ仲間です
何と畑の雑草「スベリヒユ」が代表する
「スベリヒユ科」の仲間です
ちょっと葉っぱの形が違うので
そこで区別できると思います
Posted by dona
at 2013年07月01日 14:45
dona 様
詳しい情報をありがとうございます。
大げさな言い方をすると、雑草の園芸種を植えてしまったわけですね!!
雑草のたくましさで庭中に増えてくれないかな(笑
それと ランタナ は越冬を成功させると面白いことになるようなので、今年の冬にはがんばってみたいと思っています。
Posted by まるなす
at 2013年07月01日 21:55