E7系初乗車
2014/10/23
本日 初めて E7系あさま に乗りました ヽ(^◇^*)/ ワ~イ

室内は 赤色を基調とした暖色系の色 でまとめられているね。

座席の枕 は上下に動くので、自分の頭の位置に合わせることができます。


この仕組みは E2系の座席 より進化しているね。
さて問題の窓の大きさだ。
こちらは E2系

そしてこれが E7系の窓

明らかに E7系の窓の方が小さいし、それに E2系 では窓枠の幅いっぱいにあった ミニテーブル(?) が E7系 では真ん中にちょこんとあるだけ。
しかも 座席側に飛び出しているので、こんな感じで微妙に邪魔。

窓の周りの取り回し方は E2系 の方が機能的だと思うな。
ちなみに、σ(-_-)ワタシは外の景色を見たい派なのであまり普段使わないけど、カーテンを閉めるとこんな感じになります。

E2系 と E7系、一長一短だけど、σ(-_-)ワタシは 窓が大きいE2系 の方が好きだな。
室内は 赤色を基調とした暖色系の色 でまとめられているね。
座席の枕 は上下に動くので、自分の頭の位置に合わせることができます。
この仕組みは E2系の座席 より進化しているね。
さて問題の窓の大きさだ。
こちらは E2系
そしてこれが E7系の窓
明らかに E7系の窓の方が小さいし、それに E2系 では窓枠の幅いっぱいにあった ミニテーブル(?) が E7系 では真ん中にちょこんとあるだけ。
しかも 座席側に飛び出しているので、こんな感じで微妙に邪魔。
窓の周りの取り回し方は E2系 の方が機能的だと思うな。
ちなみに、σ(-_-)ワタシは外の景色を見たい派なのであまり普段使わないけど、カーテンを閉めるとこんな感じになります。
E2系 と E7系、一長一短だけど、σ(-_-)ワタシは 窓が大きいE2系 の方が好きだな。
この記事へのコメント
おお(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
乗り心地は進化していましたか??
Posted by きこりん
at 2014年10月23日 23:05
きこりん 様
乗り心地ですか・・・
はっきり言ってE2系と同じかそれ以下でした(笑
営業最高速度は260km/hのままだし、E5系のようなフルアクティブサスペンション搭載ではないので仕方ないでしょう。
それにまだ新しい車両の為かそれもと運ちゃんが下手なのか、停車駅ではブレーキの効きが強くて急ブレーキ気味な感じで停車するのでとても不快でした。
Posted by まるなす
at 2014年10月24日 22:01