ヽ(´o`; オイオイ
2009/02/15
「さて、そろそろ剪定でもしようかな」 と思って、バラの様子を見てみると、

うぎゃー もう 芽 どころか 葉 が出始めている

「急いで剪定と植え替えをしなきゃ」 とあせったのが昨日。
「来週辺りにやればいいや」 と思っていたので、土も肥料も買っていない。
今朝慌てて土と肥料を買ってきて、剪定と植え替え作業開始!
芽もだいぶ大きくなってきているので、傷めないように慎重に作業をしていたら
まるまる一日かかったぜ (;´Д`A ```

古い土は石灰と肥料を混ぜて、しばらく寝かせてから再利用 <ケチな私 (笑
鼻歌交じりに植え替えをしていたら、一番お気に入りのディズニーランドローズ
に ガン腫病の瘤 を発見 ヽ(TдT)ノアウー…
とりあえず100倍希釈の木酢液に1時間ほどつけてみたが、原液をかけたほう
が良かったかな?
誰かどうすれば良いのか教えて~ (>_<。)HelpMe!!
うぎゃー もう 芽 どころか 葉 が出始めている


「急いで剪定と植え替えをしなきゃ」 とあせったのが昨日。
「来週辺りにやればいいや」 と思っていたので、土も肥料も買っていない。
今朝慌てて土と肥料を買ってきて、剪定と植え替え作業開始!
芽もだいぶ大きくなってきているので、傷めないように慎重に作業をしていたら
まるまる一日かかったぜ (;´Д`A ```
古い土は石灰と肥料を混ぜて、しばらく寝かせてから再利用 <ケチな私 (笑
鼻歌交じりに植え替えをしていたら、一番お気に入りのディズニーランドローズ
に ガン腫病の瘤 を発見 ヽ(TдT)ノアウー…
とりあえず100倍希釈の木酢液に1時間ほどつけてみたが、原液をかけたほう
が良かったかな?
誰かどうすれば良いのか教えて~ (>_<。)HelpMe!!