ガーデニング日和だったので
2009/03/15
今日は久しぶりに暖かかった~
庭の植物たちの世話をこれからどうやって見ていくかを決めるために、
今の状態をチェック!!
チューリップ はこんな感じ↓

去年 挿し木をしてみたバラ も ↓ な感じで順調に育っているようだ

ん~ これからが楽しみだ
ちょっと早いけど、アブラムシ対策で チューリップ や バラ の根元に
オルトランを撒いておきました
(去年もこの時期からオルトランを撒いたら、バラにはアブラムシが
ほとんどつかなかったぞ
)

庭の植物たちの世話をこれからどうやって見ていくかを決めるために、
今の状態をチェック!!
チューリップ はこんな感じ↓
去年 挿し木をしてみたバラ も ↓ な感じで順調に育っているようだ

ん~ これからが楽しみだ

ちょっと早いけど、アブラムシ対策で チューリップ や バラ の根元に
オルトランを撒いておきました

(去年もこの時期からオルトランを撒いたら、バラにはアブラムシが
ほとんどつかなかったぞ

この記事へのコメント
私も、今日は草取りしました。
でも、とった後にババ様に
「あ~あ、そこに芽が出てたのに・・・」って。
草と花の区別がつかない私です。
Posted by わらびもち
at 2009年03月15日 21:02
ガーデニング、開始ですか!
私は、秋にほったらかしだった枯れた植物や、選定したバラの枝の始末をしないと、先には進めません。いつもの年なら、まだまだ雪の下のはずなに・・・・・
Posted by あめふらし at 2009年03月16日 08:00
わらびもち様
あ~ いるいる~ 雑草 と 花 の区別のつかない人~ (笑
種を蒔いた人でなければ草のか花なのか区別はつきませんよ。
まっ ドンマイ っていうもんですね。
あめふらし様
ガーデニング開始です。
といっても、庭は広くはありませんが (-_-;)
Posted by まるなす
at 2009年03月16日 18:41