パイナップルその後 2
2009/08/24
嫁の友人から沖縄土産にもらった パイナップル。

全然育っていないように見えるのですが、もうダメですかね?
ちなみに6月上旬にはこんな感じ↓

大きさもあまり変わっていないし、色も悪くなっているし・・・
やっぱりダメみたいですね orz
嫁の友人よ (*_ _)人ゴメンナサイ
全然育っていないように見えるのですが、もうダメですかね?
ちなみに6月上旬にはこんな感じ↓
大きさもあまり変わっていないし、色も悪くなっているし・・・
やっぱりダメみたいですね orz
嫁の友人よ (*_ _)人ゴメンナサイ
この記事へのコメント
色が黄色…
でも、かれてるようにあまり見えませんが・・・
どうなんでしょう??
Posted by うみはね
at 2009年08月24日 22:29
うみはね様
あまり成長していないように見えますし、秋も近づいてきたので
諦めモードになってきました。
Posted by まるなす
at 2009年08月25日 21:34
大丈夫、枯れてませんよ。沖縄の日差しとは違うから。このまま、がんばって、あんまり涼しくなったら、家の中の日当たりのいいところに置いてあげてください。何年も育てた私が言うんだから、信じてね!
Posted by あめふらし at 2009年08月25日 22:46
あめふらし様
わかりました。 信じます。
パイナップルって成長が遅いのでしょうか?
Posted by まるなす at 2009年08月26日 12:48
南国の太陽には、かなわないから。実ができるのに、3年かかりました。にぎりこぶし位の大きさ・・・
Posted by あめふらし
at 2009年08月28日 10:09
あめふらし様
3年もかかるのですか!( ̄□ ̄;)
焦らずにがんばります!
Posted by まるなす
at 2009年08月29日 20:12