植え替え、植え替え~
2010/02/21
朝から天気が良かったので、バラの植え替え をしました

一日かかって、これ↓が
こうなりました

ε=( ̄。 ̄;)フゥ 疲れたぜ!
で、こちら↓は 植木鉢 の中から出てきた 何かの幼虫御一行様。
カブトムシの幼虫ならこのまま飼っておくけど、絶対に違うし、
植木鉢の中に入ると根を食い荒らすのでこのまま庭に放置。
怨むなよ、幼虫さん (;人;) オ・ネ・ガ・イ
そしてこちら↓は
ケチケチモード発動により、剪定した枝がもったいなかったので
元気の良さそうな枝を挿し木にしてみました

うまく根着けばいいな。
(´-`) ン~ 楽しみ~♪
この記事へのコメント
たぶん、コガネムシの幼虫ですね。死んでもらうしかないです。にっくき奴らですから。
Posted by あめふらし at 2010年02月21日 22:11
あめふらし 様
かぶとむしの幼虫と同じような姿をしているのに、憎い奴らですね。
σ(-_-)ワタシは こいつらに根を食い荒らされて、プランター植えのキンギョソウを全滅させられたことがあります。
昨日まで元気だったキンギョソウが倒れているんですよ。
あれ?と思って茎を抜いてみると根っこが無くなっているんですよヽ(@◇@)ノ
こいつらが原因でした (○`ε´○)プンプン!!
Posted by まるなす
at 2010年02月22日 21:28