浴室の白熱球が切れました。 orz
買い置きの電球と30秒で交換完了!! ("`д´)ゞ

そう言えば、白熱球って生産終了になるんだっけ?
そうなれば、やたら高い電球型蛍光灯を買えってか?

温室効果ガス削減の為の方策として、頭のいいエリート官僚様(笑)が考えたの
だろうけど、なんか一般庶民の感覚と違ってない?

官僚の皆様がタクシーで帰宅なんかしないで、電車などの公共交通機関で帰宅
したほうがよっぽど温室効果ガス削減、資源の節約、経費の節約になるんじゃない?
(タクシー代とは別にちゃんと通勤費ももらっているんだろうから・・・)

でも今のうちに白熱球を買い溜めしておこうっと (笑
タグ :白熱球

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8