長女と次男が育てています。


 多少手を抜いて育てても、すぐに枯れたりしないからいいか。

 でも、サボテンも生きているんだから、きちんと面倒を見るんだぞ d(゜ー゜*)
タグ :サボテン

 蛹になって一週間経過。

 そろそろ蝶になるかな?





 1)朝から雨。
  庭には水溜りができていました。

  水はけが悪くなってるし・・・
  だいぶ踏み固めちゃったからな~


 2)勝手に朝顔が芽を出しました。

  面倒を見る植物がまた増えました。 (;^_^A アセアセ・・・


 3)アサヒビールの ”プレミアム生ビール 熟撰”

  嫁が奮発して買ってきました。
  (普通のビールとどこが違うの?)


 来週も良い一週間でありますように ( ̄人 ̄)パンパン
 雨の影響はないみたいです。




 1)古新聞をまとめていると、積み重なった新聞紙の間からこんな物を発見


  いつのキウィだよ・・・ orz
  (/≧◇≦\)アチャー 潰れて汁が出ているよ・・・

  とっても良い嫁なんだけど、こういうズボラなところが玉に瑕・・・


 2)コリウス植えました
  チューリップとパンジーがやっと終わったので、コリウスを植えてみました。


  ときめきリンダ(左) と ブラックマジック(右)


  ときめきリンダ(左) と スターシャイン(右)


  コットンキャンディー(左右) と チュルオタ(中央)

  屋外では越冬できないのが残念。

  きれいに育てば鉢植えにし直してして越冬させたいと思います。




 今日は特に変化無し。

 早ければ、後3~4日で成虫になるかな?

 お昼ごはんにチャーハンを食べました。

 そうしたら、夕食も

 チ ャ ー ハ ン で し た!!(自家製チャーシュー入り)
          (この自家製チャーシューは美味い!!)

 昼にカレーを食べれば、夕食もカレーだし。

 いったいどうなってるんだよ!! ヽ(`◇´)/

 ( ̄0 ̄;アッ
 
 もしかして、私の行動って に監視されてる?

 まさか、このブログも見られてる?

 ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバイヤバイ

 まずい所を消さなきゃ (〃゜д゜;A アセアセ・・・
タグ :チャーハン

 

 ジョウロの水を誤ってかけてしまいました。orz

 そうしたら、 ピクッ ピクッ と動きました。

 蛹になっても動くのね。

 今日の昼食は、
 ジャーン

 イトーヨーカドー地下の小菅亭さんにて 「富士山盛り」 !!


 このボリュームで500円!!


 二つ並べると 「おっぱい盛り」 だな (/▽\)キャー♪


 そば粉の味が口の中に広がって、とってもおいしい~

 お腹も気分も大満足!

 「早い、安い、美味い」の3拍子そろった小菅亭さんのおそばでした。


 昨日は緑色だったのに、今日は黒くなっていました。


 こいつも蛹になりました。


 チリ産赤ワインの

 ビエェードス・エラスリス・オバリェ
 パヌール カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ オーク・エイジド
 (名前長いし、意味よくわかんない~ *o_ _)oバタッ)

 ながの東急さんにて1,155円。

 ラベルを見ると、一応 フルボディ らしいです。

 いつも飲んでいる500円ワインよりはおいしいです。
 安いワインにありがちな、薬臭さは少ないように思いました。
 
 チリ産ということもあり、日本人好みの味+飲みやすいワインだなと思いました。


 私は飲んだことがありませんが、
 5,000円とか10,000円とかするワインはとっても美味しいんだろうな~

 1度は飲んでみたいな~、とっても高いワインを・・・
タグ :ワイン

 蛹になりました。


 1匹はこんな所で発見!


 あと6匹は行方不明。

 無事に蛹になっていますように。 ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

 な、何と パキラの花 が咲きました!!




 このパキラを買って12~13年位経つけど、花が咲くのは今年が始めてです。
 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 花というよりは、光ファイバツリーみたいだな。
 夜になると光るかな? (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ


 パキラの花が咲くということはとても珍しい事らしい。
 
 と言うことは、これは何かの吉兆か?

 ぜひ吉兆であってほしい!!
 (吉兆といっても、某料亭のことではありません)

 よ~し、絶対に良い事があると思って、明日からがんばるぞ!!


 でもね、夜帰宅したら、

 めしべ だけになっていた・・・ ヽ(TдT)ノアーウ…


 最後に問題です。

 Q:うちの家族の中で、この貴重な花を見ることができなかった人がいます。
   さて、誰でしょう?
タグ :パキラの花

 餌場の柚子の木にいないと思ったらこんな所に。


 蛹になる準備をしています。


 柚子の木から約6m。 夜の間に移動。
 
 小さな彼にとっては大冒険だったでしょう。

 彼の兄弟はこんな所にも出没。

 (撮影:嫁)

 後一週間くらいで蝶になるかな?

 みんな無事に蝶になれますように。  ☆彡  (-人-;) おねがい...

 今日の昼食は、ほか弁改め ”ほも弁” の のり弁当
 ( ほも弁 って何だか微妙な略称です~ぅ)


 (・"・;) ウッ 何か ”ちくわの天ぷら” 小さくなってね?
 絶対に小さくなったよ。 二回りは小さくなったって (ToT)

 こんなところにも値上げの波が・・・

 ま、値段は290円のままだから文句は言えないけどネ!d(^-^)

 がんばれ! ほも弁!!


 「ほっと もっと きっと 出光♪」 と間違われないようにね~

 アゲハの幼虫がお祈りをしてました。(笑

 何をお祈りしていたのでしょうか?
 「宝くじが当たりますように」とかだったら笑う。

 今日も元気に柚子の葉をハムハムしていました。


 1)朝起きたら、アジサイの枝が折れていた orz

 昨日からの雨にやられたか?
 支柱で支えてやって元に戻しました。
 どうしても救えなかったやつは、切花にしてトイレ行き。(笑


 2)車を1年点検に出しました。
  代車でやってきたのはインプレッサ君。

  こいつ、エンジン排気量が1500ccのくせに3ナンバー
  ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
  ちなみに室内はこんな感じ


  夕方に車を引き取りに行って改めて実感したわ。

              やっぱりこいつが最高!!
  

  
 日に日に大きくなってます。
 その分、柚子の木は禿げてます。orz




 柚子の木の周りには、大量のう○こ。 しかも緑色

 お前達、う○こし過ぎ (笑

 う○こは集めてバラの根元に撒きました。v(・_・) ブイッ

夕方から雨がパラパラしてきたので、
「よし、今日の夕方の水遣りは無し! 水道代1回分儲け(^_^)ニコニコ」
などと喜んでいたら、それほど降ってこないし・・・orz

頼むから雨よ降れ~
植物達の為にも降ってくれ~
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
 今日の昼食は送別会も兼ねて、新田町の”ジョイグル”さんに行きました。
 今日のカレーは

    左上:ミックス野菜カリー(辛口)、  右上:チキンカレー
    左下:シーフードカレー、        右下:野菜カレー

 それと焼きたてのナン

 「ナンって何ですか~」なんちゃって  う~ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

 味は可も無く不可も無くって感じかな。
 でも、うちでは作れないカレーだったので、欲張って食べ過ぎちゃいました。
 (午後は眠かった。ひょっとすると寝ていたかもしれない(大汗))

 おなかは満腹だったけど、何か物足りなさが・・・・・

 (o・。・o)あっ!そっか。
 福神漬けがなかった!!
 そのせいだ!!
 
 やっぱりカレーには福神漬けだよネ! d(^-^)

プロフィール
まるなす1
まるなす1
今日は何をしようかな? その2 は こちら

今日は何をしようかな? その3 は こちら
まるなすさんへメッセージを送る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8