ピ~ンチ!
2009/02/16
久しぶりにアゲハ蝶の蛹の様子を見てみたら、こんな事になってました。

ヽ(TдT)ノアウ~ 体を支えている糸が剥がれてしまったようだ
とりあえず応急処置。

ガムテープで糸を貼り付けてみました
これで一安心 (笑
本当は接着剤で止めようかと思ったけれど、薬品の悪影響がわからなかった
ので、結局ガムテープを使いました。
もうすぐ春だからな! がんばれよ!
それにしても相変わらず大雑把だわ>私
ヽ(TдT)ノアウ~ 体を支えている糸が剥がれてしまったようだ

とりあえず応急処置。
ガムテープで糸を貼り付けてみました

これで一安心 (笑
本当は接着剤で止めようかと思ったけれど、薬品の悪影響がわからなかった
ので、結局ガムテープを使いました。
もうすぐ春だからな! がんばれよ!
それにしても相変わらず大雑把だわ>私
この記事へのコメント
さなぎの時に、いじっちゃいけないらしいけど、これは、しょうがないよね。春が待ち遠しいですね。
Posted by あめふらし
at 2009年02月17日 00:37
あめふらし様
緊急事態です。
このまま逆さにしておくのも可愛そうです。
とりあえず、蛹本体には触らないようにして作業をしました。
Posted by まるなす
at 2009年02月17日 21:05